• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

新たな高分解能3次元MRIパラメーターによる頸部微小転移リンパ節診断法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 15K11287
研究機関東北大学

研究代表者

小嶋 郁穂  東北大学, 歯学研究科, 助教 (80447169)

研究分担者 飯久保 正弘  東北大学, 歯学研究科, 講師 (80302157)
阪本 真弥  東北大学, 大学病院, 講師 (90157686)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
キーワード頭頸部癌 / MRI
研究実績の概要

頭頸部癌の画像診断に対して、頸動脈プラークの性状や内部構造を詳細に描出するblack-blood MR imaging(BB-MRI)を応用した。BB-MRIの撮像には、前年度まで検討を重ねたVolume Isotropic TSE Acquisition(VISTA)法にMotion Sensitized Driven Equilibrium(MSDE)プリパルスを付加したMSDE-VISTA法を用いた。このMSDE-VISTA法の画像について、造影前後の差分画像の有用性を検討した。今年度は、より高い診断精度として画像診断法を確立するため、前年度までの検討事項を組み合わせる検討を行った。
転移リンパ節の病理組織学的所見としてみられる壊死を主体とした組織欠落像は、MSDE-VISTA法では造影不領域として認められ、差分画像であるGd強調画像ではより信号低下部位としてコントラストが明瞭に区別された。
リンパ節の節外進展の感度は造影MSDE-VISTA法で優れていたが、節外進展の形態学的な病理組織所見を最も描出していたのは非造影MSDE-VISTA画像であった。したがって、造影MSDE-VISTAにより検出した転移疑いのリンパ節に対して、非造影MSDE-VISTAを組み合わせて特異的な所見の有無を評価することでより診断精度の向上に寄与することが示された。顎骨浸潤のにおいても同様に造影MSDE-VISTAが最も感度が優れていた。進展範囲やその形態については病理組織学的な一致が難しいものの、非造影MSDE-VISTAが最も一致している可能性が高いと思われた。
MSDE-VISTA法はリンパ節転移、口腔癌の顎骨浸潤の画像診断において、造影前後の両画像と差分画像を使用することで診断に有用であることが示唆された。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Relationship of MR Imaging of Submandibular Glands to Hyposalivation in Sjoegren’s Syndrome2019

    • 著者名/発表者名
      I Kojima, M Sakamoto, M Iikubo, Y Shimada, T Nishioka, T Sasano.
    • 雑誌名

      Oral Diseases

      巻: 25 ページ: 117-125

    • DOI

      10.1111/odi.12941.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical utility of dynamic-enhanced MRI in salivary gland tumors: retrospective study and literature review2018

    • 著者名/発表者名
      T Ogawa, I Kojima, R Ishii, M Sakamoto, T Murata, T Suzuki, K Kato, A Nakanome, A Okoshi, E Ishida, S Kakehata, K Shiga and Y Katori
    • 雑誌名

      European Archives of Oto-Rhino-Laryngology

      巻: 275 ページ: 1613-1621

    • DOI

      10.1007/s00405-018-4965-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Takayasu Arteritis Coexisting with Sclerosing Osteomyelitis2018

    • 著者名/発表者名
      Shirai T, Hanaoka R, Goto Y, Kojima I, Ishii Y, Hoshi Y, Fujita Y, Shirota Y, Fujii H, Ishii T, Harigae H.
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 57 ページ: 1929-1934

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.0329-17.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 口腔癌頸部リンパ節転移の節外進展診断における3 テスラblack-blood MR imaging法の有用性2018

    • 著者名/発表者名
      阪本真弥、小嶋郁穂、飯久保正弘、西岡貴志、笹野高嗣、伊藤康一、青木孝文、小川武則、森 士朗、小玉哲也
    • 学会等名
      第59回日本歯科放射線学会学術大会
  • [学会発表] 口腔癌多発転移との鑑別を要したメトトレキサート関連リンパ増殖性疾患(MTX-LPD)の1例2018

    • 著者名/発表者名
      阪本真弥、小嶋郁穂、飯久保正弘、笹野高嗣、宮下 仁、纐纈 衆、川井 忠、高橋 哲、村田隆紀、外山由貴
    • 学会等名
      第59回日本歯科放射線学会学術大会
  • [図書] JOHNS「手術に必要な画像診断-口腔・咽頭編 下歯肉・下顎腫瘍切除術.2018

    • 著者名/発表者名
      石田英一、小川武則、小嶋郁穂、大越 明、石井 亮、川村善宜、石川智彦、橋本 光、香取幸夫.
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      東京医学社

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi