• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

口腔癌頸部リンパ節転移のバイオマーカーとしての血液中microRNAの探索

研究課題

研究課題/領域番号 15K11294
研究機関徳島大学

研究代表者

玉谷 哲也  徳島大学, 大学病院, 講師 (30274236)

研究分担者 宮本 洋二  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 教授 (20200214)
高丸 菜都美  徳島大学, 大学病院, 助教 (40513031)
永井 宏和  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 准教授 (50282190)
大江 剛  徳島大学, 大学病院, 助教 (60432762)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードmicroRNA / 転移 / 口腔癌
研究実績の概要

転移診断マーカーとなるmicroRNAの探索
初診時N0症例で原発巣切除後に局所再発がなく、後に頸部リンパ節に後発転移をおこした癌患者の頸部郭清術前と頸部郭清術後に、病理組織検査でリンパ節転移を確認した後の同一患者の血液サンプルからRNAを抽出し、microRNAアレイの解析(東レ 3D-Gene)を行った。5症例の解析結果より、手術前と手術後に発現が4倍以上の差があるmicroRNAを抽出した。さらに、クラスター解析、下流に存在する遺伝子の解析をあわせて行い、候補となるmicroRNAを選定を行っている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

今年1年間の対象症例が少なかったこと、血液中からのmicroRNAの回収率が安定しなかったことが理由として考えられる。また、マイクロRNAのアレイの結果として候補となったマイクロRNAの数が多く、解析するマイクロRNAを絞れなったことが遅れている原因となっている。

今後の研究の推進方策

転移診断マーカーとなるmicroRNAを同定する。また、口腔扁平上皮細胞癌株における候補となったmicroRNAの発現解析を行う。口腔扁平上皮癌細胞(SAS, CAL27細胞)を用いて、培養上清中と癌細胞中の候補となったmicroRNAをreal-time RT-PCRで定量し、microRNAが分泌型のmicroRNAであり、癌細胞由来であることを確認する。
次に培養細胞における候補となったmicroRNAの機能解析を行う。培養細胞(SAS、CAL27、B88、BHY、HNt細胞)を、microRNAのインヒビターを用いて候補となったmicroRNAの機能を抑制、あるいはmicroRNA発現プラスミドを用いて過剰発現させる。それぞれ、anti miRTM miRNA inhibitor (Ambion)とanti miRTM miRNA precursor molecule(Ambion), あるいはmicroRNA 発現プラスミドを用いる。microRNAの発現を抑制あるいは強制発現した癌細胞をヌードマウスの背部皮下(5×106個細胞)あるいは咬筋部もしくは舌(1×105個細胞)に移植し、腫瘍増殖、リンパ節転移の有無、個数を検討する。また、摘出したリンパ節のHE染色、、候補microRNAの発現がリンパ節転移に及ぼす影響を検討する。In vivoの実験結果より、候補となったmicroRNAの抑制が、転移を抑制するか否か、あるいは腫瘍増殖を抑制するか否かを総合的に判断する。また、癌細胞を用いてmicroRNAの発現抑制あるいは過剰発現させることによって、網羅的にcDNAのマイクロアレイ解析を行い、それぞれのmicroRNAの下流に存在する遺伝子を同定する。以上の結果より、抽出したmicroRNAと下流の遺伝子が癌治療の標的となるか、否か検討する。

次年度使用額が生じた理由

症例数が少なく、microRNAの解析数が少なかったことで、PCR数が少なかったことに起因する。

次年度使用額の使用計画

候補となるmicroRNAがいくつか絞れてきたことより、培養および動物実験でその機能解析が進むものと考えている。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Effects of low crystalline carbonate apatite on proliferation and osteoblastic differentiation of human bone marrow cells2015

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Nagai, Masako Kobayashi-Fujioka, Kenji Fujisawa, Go Ohe, Natsumi Takamaru, Kanae Hara, Daisuke Uchida, Tetsuya Tamatani, Kunio Ishikawa, Youji Miyamoto
    • 雑誌名

      J Mater Sci

      巻: 26 ページ: 99-103

    • 査読あり
  • [学会発表] 口腔扁平上皮癌におけるCD44,ABCG2およびALDH1の発現に関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      玉谷哲也、高丸菜都美、大江剛、永井宏和、宮本洋二
    • 学会等名
      第60回公益社団法人日本口腔外科学会総会・学術大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-10-16 – 2015-10-18
  • [学会発表] 口腔癌におけるBmi-1とCD24発現の臨床病理病理学的意義2015

    • 著者名/発表者名
      玉谷哲也、高丸菜都美、大江剛、永井宏和、宮本洋二
    • 学会等名
      第74回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-10-08 – 2015-10-10

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi