研究課題
【背景】近年、循環マイクロRNA(miRNA)が悪性腫瘍の進展や予後に関わる報告がなされ、化学放射線療法(CRT)の治療効果の予測や予後予測の新規マーカーとして期待されている。しかしながら、口腔扁平上皮癌(OSCC)におけるmiRNA発現の臨床的意義は十分示されておらず、臨床応用への道筋は未だ立っていない。そこで、本研究ではOSCC患者における循環miRNA発現に着目し、臨床的意義について検討を行った。【方法】熊本大学医学部附属病院歯科口腔外科において治療を行い、血液サンプルが得られたOSCC患者55例を対象とした。全ての患者はS-1併用術前CRT 30Gyを施行した後に根治的手術を施行した。術前治療効果が良好/不良の2群間での循環miRNAの発現をマイクロアレイにて解析し、治療効果不良群で発現亢進を認めたmiRNAについて各種臨床項目との検討を行った。【結果】miRNAマイクロアレイの結果より、miR-223、miR-659、miR-1290の3つのmiRNAが治療効果不良群で有意に上昇していることが明らかとなった。それらのmiRNAについて、OSCC患者55例を対象として血清中の各miRNA発現と臨床病理学的検討を行ったところ、miR-223高発現は局所再発、miR-659高発現はpT-stage、pN-stage、遠隔転移の有無と相関を認めた。一方、miR-1290発現量は分化度、CCRTの病理学的治療効果、再発の有無と有意に相関した。興味深いことに、miR-1290発現量は患者予後とも相関した。【結論】循環マイクロRNAであるmiR-1290は、OSCC患者における術前CRTの治療効果予測と予後予測の有用なバイオマーカーとなる可能性がある。
すべて 2018 2017
すべて 雑誌論文 (15件) (うちオープンアクセス 1件) 学会発表 (1件)
OncoImmunology
巻: 7 ページ: -
10.1080/2162402X.2017.1415687
Human Pathology
巻: 76 ページ: 1~8
10.1016/j.humpath.2017.12.021
Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology
巻: - ページ: -
10.1016/j.ajoms.2017.12.008
Respiratory Investigation
巻: 56 ページ: 195~198
10.1016/j.resinv.2017.11.006
The Journal of Pathology
巻: 244 ページ: 367~379
10.1002/path.5019
PLOS ONE
巻: 12 ページ: -
10.1371/journal.pone.0169225
Nucleic Acids Research
巻: 45 ページ: 435~445
10.1093/nar/gkw745
British Journal of Oral and Maxillofacial Surgery
巻: 55 ページ: 50~55
10.1016/j.bjoms.2016.08.026
巻: 29 ページ: 132~135
10.1016/j.ajoms.2016.08.007
Cancer Medicine
巻: 6 ページ: 730~738
10.1002/cam4.1005
Histology and histopathology
巻: 32 ページ: 315~323
10.14670/HH-11-821
Cancer Research
巻: 77 ページ: 2279~2291
10.1158/0008-5472.CAN-16-2446
Molecular and Clinical Oncology
巻: 6 ページ: 886~892
10.3892/mco.2017.1226
巻: 7 ページ: 140~144
10.3892/mco.2017.1276
Tumor Biology
巻: 39 ページ: -
10.1177/1010428317731771