• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

NOTCH1およびHRASの機能的変異による口腔扁平上皮癌モデルの作製

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K11302
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外科系歯学
研究機関東海大学

研究代表者

太田 嘉英  東海大学, 医学部, 教授 (60233152)

研究分担者 木村 穣  東海大学, 医学部, 教授 (10146706)
青山 謙一  東海大学, 医学部, 助教 (10647530)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードNOTCH1 / Oral cancer / Mutation analysis
研究成果の概要

①Flow cytometryにおいて、変異NOTCH1の細胞膜局在は不安定になっていた。免疫蛍光法でWT細胞の活性化NOTCH1は核内に認められたが、変異NOTCH1においては細胞質に認められた。qPCRにおいてWTではHES1、HEY1のmRNA発現量が有意に上昇していたが、変異NOTCH1では有意に減少していた(37%、P<0.01)。細胞増殖能力はWT細胞は有意に細胞が上昇していたが、変異NOTCH1細胞においては有意に(p<0.01)低下していた。マウスへの生着率はWT細胞は80%であったが、変異NOTCH1細胞では0%であった。
結論:口腔癌にNOTCH1変異は影響を与えていた。

自由記述の分野

Oral oncology

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi