研究課題
基盤研究(C)
オンプラントは矯正用アンカーとして矯正力が負荷された際、オンプラントを母骨に固定している新生骨が破壊されないよう、新生骨への応力の負荷を軽減させる必要がある。 そこで有限要素法を用いてオンプラントに矯正力を負荷した際、新生骨の高さと新生骨にかかる応力の大きさの関係についてオンプラントの断面形状別にそれぞれ測定を行った。 その結果、 円形断面のオンプラントは新生骨の高さに伴って新生骨にかかる応力が減少したが、他の形状は新生骨の高さによらず新生骨にかかる応力の大きさはほぼ一定であった。 また、 これら断面形状のなかでは長方形断面のオンプラントが新生骨にかかる応力が最も低いことが示された。
歯科矯正学