• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

microRNAによる軟骨細胞分化制御の分子メカニズムの解析

研究課題

研究課題/領域番号 15K11348
研究機関九州大学

研究代表者

二階堂 まりこ (梅田まりこ)  九州大学, 大学病院, 学術研究員 (40707618)

研究分担者 寺尾 文恵  九州大学, 歯学研究院, 助教 (10510018)
高橋 一郎  九州大学, 歯学研究院, 教授 (70241643)
春山 直人  九州大学, 歯学研究院, 准教授 (70359529)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードmiRNA200a / マウス下顎頭軟骨
研究実績の概要

miRNA200aの下顎頭軟骨の発生に関する制御について研究を進めてきた。
相補的な配列をもつmRNAの翻訳抑制により発生や分化などで重要な役割を果たすマイクロRNA(miRNA)に注目し、胎生期顎顔面領域における網羅的解析を行っています。これまで、miRNA-200aがマウス胎生期の下顎頭軟骨における細胞増殖や分化を制御することを明らかにしました。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Stim1 Regulates Enamel Mineralization and Ameloblast Modulation2017

    • 著者名/発表者名
      Furukawa Y.、Haruyama N.、Nikaido M.、Nakanishi M.、Ryu N.、Oh-Hora M.、Kuremoto K.、Yoshizaki K.、Takano Y.、Takahashi I.
    • 雑誌名

      Journal of Dental Research

      巻: 96 ページ: 1422~1429

    • DOI

      10.1177/0022034517719872

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The role of miRNA-200a in the early stage of the mandibular development.2017

    • 著者名/発表者名
      Ahmed Salah Yassin Kenji Hostie Mumie Tero Mariko Umeda IchiroTakahashi
    • 雑誌名

      Orthodontic Waves

      巻: 76 ページ: 197-206

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] microRNA-200aによるマウス下顎頭軟骨・顎角軟骨の形成抑制2017

    • 著者名/発表者名
      星 健治, ヤシン アハマド, 寺尾 文恵, 二階堂 まりこ, 高橋 一郎
    • 学会等名
      第76回日本矯正歯科学会学術大会 札幌 2017年10月18‐20日
  • [学会発表] MicroRNA-200aによる胎生期マウス下顎隆起の軟骨発育の制御2017

    • 著者名/発表者名
      アハマド サラ ヤシン, 星 健治, 寺尾 文恵, 二階堂 まりこ, 高橋 一郎
    • 学会等名
      第12回九州矯正歯科学会学術大会
  • [学会発表] Stim1はマウスのエナメル質の石灰化およびエナメル芽細胞成熟期にみられる周期性を制御する2017

    • 著者名/発表者名
      古川 雄亮, 春山 直人, 二階堂 まりこ, 中西 正光, 笠 法子, 大洞 將嗣, 呉本 晃一, 吉崎 恵悟, 高橋 一郎
    • 学会等名
      第12回九州矯正歯科学会学術大会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi