• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

鶏血藤を用いた歯周病予防薬の開発に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K11434
研究機関神奈川歯科大学

研究代表者

遠山 歳三  神奈川歯科大学, 歯学部, 特任講師 (60638906)

研究分担者 浜田 信城  神奈川歯科大学, 大学院歯学研究科, 教授 (20247315)
吉野 文彦  神奈川歯科大学, 大学院歯学研究科, 准教授 (20308307)
高橋 俊介  神奈川歯科大学, 大学院歯学研究科, 教授 (60206810)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード鶏血藤 / 歯周病 / 活性酸素
研究実績の概要

本研究では「鶏血藤を用いた歯周組織破壊に対する改善効果と歯周病予防薬の開発に関する研究」を目的として以下の研究を遂行した。 歯周病における歯肉微小循環の変化を解析する目的で、レーザードップラー血流系を用いて歯周病モデルマウスと鶏血藤を投与したマウスの歯肉微小循環の破壊の程度を比較検討した。歯周病モデルマウスにおいては歯周病原菌であるP.gingivalis投与6週間ほどで歯槽骨の吸収及びを認めたが8%鶏血藤抽出液を投与したマウスの歯槽骨の吸収はコントロールに近いレベルまで抑制された。
また、血管鋳型標本を用いて歯周病モデルマウスと鶏血藤を投与したマウスの歯肉微小循環の形態変化を比較検討した。実態顕微鏡および電子顕微鏡観察下において、歯周病モデルマウスにおいては歯周病原菌であるP.gingivalis投与3週目ほどで血管網の減少が認められ、6週目ほどで血管網の減少のみならず、既存血管網の萎縮が著しく認められたが、8%鶏血藤抽出液を投与したマウスの血管網の破壊や委縮は認められず、コントロールに近いレベルまで血管網の温存が認められた。以上のことから、鶏血藤はヒドロキシラジカル、スーパーオキシドに対する抗酸化作用を有し、歯槽骨吸収抑制効果のみならず、歯肉微小循環の破壊を抑制することが示唆された。
これまでの結果から、より効果的に歯周病治療を行う際に鶏血藤を用いることが有効であることが示唆されたため、今後の臨床応用に期待したい。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Antimicrobial effect of blue light using Porphyromonas gingivalispigment.2017

    • 著者名/発表者名
      Ayaka Yoshida, Haruka Sasaki, Toshizo Toyama, Mitsunori Araki, Jun Fujioka, Koichi Tsukiyama, Nobushiro Hamada, Fumihiko Yoshino
    • 雑誌名

      Scientific Report

      巻: 7 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1038/s41598-017-05706-1

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] The Effect of α-glucosyl Hesperidin on Oral Mucositis Induced by Treatment of 5-fluorouracil with Acetic Acid2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshino F, Yoshida A, Toyama T
    • 学会等名
      CED-IADR/NOF Oral Health Research Congress
    • 国際学会
  • [学会発表] マウス実験的歯周炎モデルにおける生薬「鶏血藤」の循環改善効果2017

    • 著者名/発表者名
      遠山歳三,塗々木和男,高橋俊介,吉野文彦,吉田彩佳,松尾雅斗,高橋聡子,佐々木悠,稲葉啓太郎,渡辺清子,浜田信城
    • 学会等名
      日本歯周病学会60周年記念京都大会
  • [学会発表] フランス海岸松樹皮抽出物による口腔バイオフィルム形成抑制効果の検討2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺清子,平嶺浩子,遠山歳三,佐々木悠,稲葉啓太郎,浜田信城
    • 学会等名
      日本歯周病学会60周年記念京都大会
  • [学会発表] Antibacterial activity of infrared free-electron laser on cariogenic bacteria.2017

    • 著者名/発表者名
      Toyama T, Fujioka J, Koyata Y, Sakuma T, Watanabe K, Sasaki H, Yoshino F, Yoshida A, Imai Y, Ono Y, Tsukiyama K, Hamada N
    • 学会等名
      The International Association for Dental Research 95th General Session & Exhibition of the IADR
    • 国際学会
  • [備考] 神奈川歯科大学大学院口腔科学講座光歯科医学

    • URL

      http://www.labs.kdu.ac.jp/pmd/

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi