• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

遺族感情に配慮した歯科的個人識別(身元確認)システムの構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K11458
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会系歯学
研究機関日本歯科大学

研究代表者

岩原 香織  日本歯科大学, 生命歯学部, 准教授 (90434141)

研究分担者 都築 民幸  日本歯科大学, 生命歯学部, 教授 (40120696)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード歯科的個人識別 / 歯科検査 / 強制開口 / 死後資料採取 / スクリーニングとマッチング / 遺体修復 / グリーフケア
研究成果の概要

本研究では、歯科的個人識別(身元確認)における遺体の検査について、包括的な検討を行った。
本研究の成果である開口器の使用やエックス線画像に代表される画像情報の重要性が周知されれば、正しい知識に基づいた確実な検査が実施され、歯科情報による正確な身元確認がすすめられるはずである。また、検査後の閉口処置を含めた遺体の修復処置は、特別な技術を必要とせず、医療従事者のみならず、遺体の対応や埋葬に関わる者が実施することで、ご遺体の尊厳を守ると同時に遺族へのグリーフケアに寄与するものと考える。

自由記述の分野

歯科法医学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi