• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

リンパ浮腫患者の睡眠障害に関する研究ー睡眠状況改善プログラムの開発ー

研究課題

研究課題/領域番号 15K11468
研究機関名古屋大学

研究代表者

大島 千佳  名古屋大学, 医学系研究科(保健), 准教授 (30405063)

研究分担者 藤本 悦子  関西医科大学, 看護学部, 教授 (00107947)
間脇 彩奈  名古屋大学, 医学系研究科(保健), 助教 (10533341)
竹野 ゆかり  名古屋大学, 医学系研究科(保健), 助教 (20509088)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
キーワードリンパ浮腫 / 睡眠 / 多層包帯法 / 乳がん
研究実績の概要

リンパ浮腫治療において、最も治療効果を発揮しうる多層包帯法は、睡眠中にも実施可能な治療法であるが、その圧迫感や可動制限などから、睡眠の質を下げる可能性が考えられる。本研究は、健常者および乳がん治療後、片側上肢にリンパ浮腫を発症した患者を対象に、就寝中の多層包帯法が睡眠に与える影響を比較検討するものである。作年度は、これまでに得られた健常者からのデータとリンパ浮腫患者からのデータの比較解析を行い、その結果、健常者、リンパ浮腫患者の双方で、多層包帯法開始後1~2日は睡眠状況の悪化が認められるが、3日目以降からは徐々に回復し、通常の睡眠状態に戻ることが示唆された。今年度は、昨年度と同様の研究プロトコールを継続させて、被験者数を増やし、データの精度を高めることに務めた。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2018

すべて 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] Skin Viscoelasticity in Patients with Lymphedema.2018

    • 著者名/発表者名
      Ayana Mawaki, Chika Oshima, Keisuke Nakanishi et al.
    • 学会等名
      8th International Lymphoedema Framework. 2018 Jun 6-9. Rotterdam, Netherlands.
    • 国際学会
  • [学会発表] リンパ浮腫の皮下組織における水分分布と厚さの比較-MR画像および超音波画像を用いた検討-,2018

    • 著者名/発表者名
      丹羽史織, 間脇彩奈 他:
    • 学会等名
      コ・メディカル形態機能学会第17回学術集会,佐賀市(2018年9月)

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi