研究課題/領域番号 |
15K11507
|
研究機関 | 鹿児島大学 |
研究代表者 |
楠元 裕佳 鹿児島大学, 医歯学域附属病院, 副看護師長 (10347106)
|
研究分担者 |
八代 利香 鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授 (50305851)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | へき地 / 看護職の派遣 / 看護職支援 / 看護教育 / へき地医療拠点病院 |
研究実績の概要 |
へき地診療所へ派遣される看護師対象の教育研修プログラムのコアとなる教育内容・支援内容を明らかにすることを目的とし、第1~3段階に分けた調査を計画している。 第1段階である全国のへき地医療拠点病院からへき地診療所への看護師派遣の実態及び課題を明らかにするための調査を平成28年度に実施した。その調査結果の中から、看護職派遣経験のない施設の看護管理者が認識するへき地の看護職派遣における課題について学会で報告した。 へき地の看護職の支援については、ほとんどの回答者がへき地医療拠点病院の役割や支援の必要性を認識し、支援に取り組む意志が示されていた。しかし、看護職派遣を実施している施設は2割に届かず、その背景には、派遣元となるへき地医療拠点病院の人員不足、へき地の情報が少なく、へき地のニーズを把握できないことにより、看護管理者の葛藤となっていることが推測された。 へき地の看護職派遣のシステムづくりには、へき地医療拠点病院に勤務する看護職が常にへき地医療・看護と関わりを持つような働きかけが重要となる。そのためには国や行政による介入も必要と思われる。 第1段階の調査結果については、今回の学会での発表で報告できていない結果も報告していく予定である。また、第2段階として、へき地診療所に派遣された看護師の派遣される上で必要と感じた教育内容や支援内容等が把握するための基礎調査を継続しながら、実施に向けた計画準備をはかっていく。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
研究以外の業務が重なり、第1段階の研究成果をまとめるのに時間を要している。また、第2段階に向けての準備が遅れている。
|
今後の研究の推進方策 |
本研究課題の目的を明らかにするための、第2段階であるへき地診療所に派遣された看護師の派遣される上で必要と感じた教育内容や支援内容等の把握するための調査を予定している。調査実施のための計画に時間を要しており、共同研究者と協議して調査に向けた準備を行い、調査に入る予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
(理由)当初、第2段階の調査に入る予定で計画していたが、全体的な研究の進捗の遅れにより、次年度使用額が生じた。 (使用計画)①第1段階の研究成果の報告、②第2段階の調査の準備および実施、③へき地に関する基礎調査の継続実施(文献収集、へき地関連の研究者・医療職種からの情報収集、へき地に関連する学会の参加等)
|