研究課題/領域番号 |
15K11508
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
基礎看護学
|
研究機関 | 札幌市立大学 |
研究代表者 |
三上 智子 札幌市立大学, 看護学部, 講師 (70452993)
|
研究分担者 |
上村 浩太 札幌市立大学, 看護学部, 准教授 (00381278)
松浦 和代 札幌市立大学, 看護学部, 教授 (10161928)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 小児看護 / OSCE課題 / ピアレビュー / ネットワーク構築 |
研究成果の概要 |
本研究では,小児看護OSCEの実施状況を把握すること,さらに小児看護OSCEの一般化に向けた研修会開催へのニーズを明らかにすることを目的とし,平成27年11月から12月に,日本看護系大学協議会会員校247校を対象として,自己記入式調査票を用いたアンケート調査を実施した。その結果から、小児看護OSCEの実施率は8.7%であることがわかった。また,OSCE実施施設の取組も明らかになった。研修会への参加希望は63.0%で,6つの研修会ニーズが抽出された。小児看護OSCEを実施している大学は少数であったが,看護実践能力を育てる教育方法として,小児看護OSCEの取組に対する関心の高さが伺われた。
|
自由記述の分野 |
小児看護
|