研究課題/領域番号 |
15K11525
|
研究機関 | 関西医科大学 |
研究代表者 |
太田 祐子 関西医科大学, 看護学部, 准教授 (70349778)
|
研究分担者 |
山口 みのり 静岡県立大学, 看護学部, 准教授 (00369480)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | キャリア / ジェネラリスト / 物語 / ナラティブ / 看護師 / キャリア中期 |
研究実績の概要 |
キャリア中期ジェネラリスト看護師に集ってもらい「私のキャリアを語り合う会」を3回開催した。各回、3~4名の参加者と研究者によるピアグループとなった。語られるテーマとして各回にみられたのは、新人等の後輩への指導に関する事と、部署の異動の有無による仕事の環境、およびそれに応じた役割の引き受け方や意味づけであった。メンバー構成は毎回異なっていたが、この語られるテーマの共通性は、キャリア中期ジェネラリスト看護師が持つ普遍的な関心事であると捉えられた。また、職場で同じようなキャリア中期ジェネラリストの存在が得られにくく、他の立場の同僚に対しても業務に忙殺され仕事の意味を語る場が持ちにくいことなどから、自身の看護実践に意味を見いだし辛い状況がうかがえた。ピアグループで自身の実践を語ったり他者の実践を語ったりする中から、看護や仕事に対する捉え方や意味を更新していく場となったようである。事後のアンケートやメッセージからは、自分に余裕が無く職場の雰囲気も悪くなる状況等を抱え参加するが、異なる職場の他者と語り「あの時から、考え方や、捉え方が大分変わった」、「自分の想いを知ることで、どうしていきたいのか、自分に対してのフィードバックができた」、他者の「仕事の仕方を聞くことができ、とても参考になった」等の反応が見られた。ピアグループにおける他者との語りがどのように参加者へ働くのか等、今後、分析を進める必要がある。 なお、ピアグループへの参加者応募状況やインタビューへの応酬・日程調整がスムーズではなかった。これは、対象者が現役で勤務するジェネラリスト看護師のため、勤務の多忙さとともに自己コントロールができにくい特徴があること、またキャリア中期であり、親の闘病や幼い子どもの世話のために自身の時間が取りにくいという世代の特徴によるものと考えられた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
2018年度が本課題の最終年度であったが、以下の理由により進捗が遅れた。 1.データ収集の遅れ:(1)対象者が現役で勤務するキャリア中期ジェネラリスト看護師のため、交代制勤務の多忙さや勤務終了時刻の見通しの悪さ、自身での勤務日程調整が出来にくいことなどの勤務面から、また親の闘病や幼い子どもの世話のために自身の時間が取りにくいことから、(2)研究者が東京から関西・静岡へ異動したことがあり、インタビューの日程調整に困難があった。 2.研究者の関西・静岡への異動・移住により、(1)所属先での業務や環境への適応に時間を要したこと、(2)直接会議をもち検討する機会が頻回にとれなくなってしまったこと、そのため研究遂行が滞った。 これらの理由により、研究機関を当初計画から1年延長して2019年度までとして、データを補い分析し研究をまとめるよう計画を修正した。
|
今後の研究の推進方策 |
1.ピアグループ実施時の状況分析を行う:各参加者がグループダイナミクスの中でどのように喚起されながら自身のキャリアを捉え直し再構築しているか、など、収得したデータをもとに分析しまとめる。 2.個々のキャリアの物語を記述する:(1)継続的なインタビューを重ねデータ収集を蓄積する。(2)データを再構成し、キャリアの物語にまとめる。 3.キャリア中期ジェネラリストのキャリアや影響を与えるものについて見出し考察する。 4.語りの中でキャリアを見出す状況とその意味について分析・考察する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
当初計画から1年、研究年度を延長した。 2018年度で使用が見込まれていたデータ収集および会議のための旅費や、テープ起こしに関わる費用を2019年度に先送りにしたため、残額が生じた。 2019年度はこの費用(旅費、テープ起こし費用)への使用を計画している。
|