• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

看護実践能力とキャリア開発を担う臨床教育指導者が用いる看護師育成プログラムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 15K11554
研究機関岐阜県立看護大学

研究代表者

星野 純子  岐阜県立看護大学, 看護学部, 准教授 (50369609)

研究分担者 古川 直美  岐阜県立看護大学, 看護学部, 教授 (40290035)
橋本 麻由里  岐阜県立看護大学, 看護学部, 教授 (40228424)
武藤 英理  大垣女子短期大学, その他部局等, 講師 (60724317) [辞退]
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
キーワード看護管理学 / 看護師 / 人材育成 / 臨床教育指導者 / 看護実践能力 / キャリア
研究実績の概要

本研究は、看護師の看護実践能力とキャリア開発を担う臨床教育指導者が用いる看護師育成プログラムを構築することを目的としている。具体的には、「看護師がこれまでの教育から得た学習」について測定できる質問紙を開発し、看護師の教育による学習と看護実践能力、キャリア発達との関連をみる質問紙調査から教育による効果を明らかにする。そして、解析結果をもとに、病院および高齢者施設の臨床教育指導者が新人、中堅、ベテラン期の看護師教育に用いる育成プログラムを病院、高齢者施設別に構築する。
本年度は、「看護師がこれまでの教育から得た学習」について測定できる質問紙を開発するために、看護管理者が行っている新人、中堅、ベテラン期の看護師教育に関する我々のこれまでの調査結果を再分析し、論文としてまとめることを中心に行った。看護管理者は新人看護師に対し、病棟スタッフとして成長するための支援や看護職として成長するための支援、個人として成長するための支援を実施していた。中堅看護師に対しては、ライフスタイルやライフサイクルにあった支援や自律し責任がもてる看護師になるための支援等を実施していた。ベテラン看護師に対しては、管理職や高度看護実践看護師になるための支援やスタッフ教育ができるための支援等を実施していた。これらの結果をもとに、質問紙開発のための項目プールを作成、その中から適切な質問項目を選定した。
また、それとともに、看護師教育、看護実践能力やキャリア開発に関する先行研究から、看護師が学習していることや臨床指導者から教育を受けていると考えられることを抜きだし、質問紙開発のための項目プールを作成、その中から適切な質問項目を選定した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

「看護師がこれまでの教育から得た学習」について測定できる質問紙を開発するために、看護管理者が行っている新人、中堅、ベテラン期の看護師教育に関する我々のこれまでの調査結果を再分析し、論文としてまとめることに時間を必要とした。しかし、本年度3月に研究分担者を追加したため、来年度は、遅れている専門家会議の開催等について実施することができると考える。

今後の研究の推進方策

今後は、開発する「看護師がこれまでの教育から得た学習」についての質問紙の質問項目の内容的妥当性(「質問項目の適切性」「質問項目の網羅性」「実践における活用の可能性」)の検討とそれに基づく修正を予定している。
また、当初の予定通り、大学の倫理委員会から研究の承認を得るとともに、調査の準備を行う。来年度は予備調査として200名程度を対象とした調査を実施する予定である。

次年度使用額が生じた理由

本年度は、「看護師がこれまでの教育から得た学習」について測定できる質問紙を開発するために、看護管理者が行っている新人、中堅、ベテラン期の看護師教育に関する我々のこれまでの調査結果を再分析し、論文としてまとめることに時間を要したため、本年度予定していた専門家会議の開催を次年度に実施することにした。専門家会議で使用予定であった「専門家会議メンバーへの謝金」、「専門家会議メンバーとの打ち合わせのための旅費」等の費用は、次年度に使用することになった。

次年度使用額の使用計画

次年度は、本年度に予定していた専門家会議を実施するため、「専門家会議メンバーへの謝金」、「専門家会議メンバーとの打ち合わせのための旅費」等の費用を使用する。また、予定通り、200名程度を対象とした予備調査を実施するため、それらのための費用を使用する。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件)

  • [雑誌論文] 病棟看護師長が行っている中堅看護師のキャリア発達のための支援-看護師のキャリア発達を促す看護師長の役割モデルの構築に関する研究より-2016

    • 著者名/発表者名
      星野純子,栗田孝子,西田友子
    • 雑誌名

      日本看護学教育学会誌

      巻: 26 ページ: 掲載確定中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 病棟看護師長の看護観に関する質的帰納的分析2015

    • 著者名/発表者名
      栗田孝子,星野純子
    • 雑誌名

      日本看護医療学会雑誌

      巻: 17 ページ: 34-41

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi