研究課題/領域番号 |
15K11562
|
研究機関 | 千葉科学大学 |
研究代表者 |
冨樫 千秋 千葉科学大学, 看護学部, 教授 (40312897)
|
研究分担者 |
藤本 一雄 千葉科学大学, 危機管理学部, 教授 (00313362)
大塚 朱美 千葉科学大学, 看護学部, 助教 (30738927)
石津 みゑ子 千葉科学大学, 看護学部, 教授 (50258985)
鈴木 康宏 千葉科学大学, 看護学部, 助手 (60737170)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | リスクマネジメント / 看護管理 / 地震 |
研究実績の概要 |
本研究のねらいは、病院で働く看護師が十分な地震対策や地震時の対応がとれるようにすることである。平成27年~平成28年は全国の病院で勤務する看護師を対象に地震対策や地震時の対応の実態を明らかにすることである。 平成27年度は、研究計画を倫理委員会に提出し、調査票の印刷・返信用の封筒を印刷するところまで予定していた。平成28年2月1日に倫理委員会が承認となり、調査票の印刷まで終了している。平成28年度に全国の病院で勤務する看護師を対象に調査を行うことになる。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
平成27年~平成28年は全国の病院に勤務する看護師を対象に地震対策や地震時の対応の実態を明らかにすることである。 平成27年度は、研究計画を倫理委員会に提出し2月1日に承認がえられ、調査票の印刷するところまで済んでいる為
|
今後の研究の推進方策 |
データ分析等は業者委託し効率化をはかる。
|
次年度使用額が生じた理由 |
最終的に確認した際に、2631円残っていた。確認不足だった。
|
次年度使用額の使用計画 |
翌年度、郵送料として使用予定である。
|