• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

クラウドを活用した植込型左室補助人工心臓患者の在宅医療支援システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 15K11581
研究機関大阪大学

研究代表者

内海 桃絵  大阪大学, 医学系研究科, 准教授 (40585973)

研究分担者 野本 愼一  京都大学, 医学研究科, 名誉教授 (00172825)
南方 謙二  京都大学, 医学研究科, 講師 (60539675) [辞退]
笹山 哲  京都大学, 医学研究科, 准教授 (90215749)
澤田 砂織  公益財団法人京都高度技術研究所, 研究開発本部, 主任(技術員) (30373509)
中津 太郎  京都大学, 医学研究科, 特定病院助教 (90767170)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード植込型補助人工心臓 / VAD / 在宅医療 / 患者管理 / 多職種連携 / 遠隔医療
研究実績の概要

植込型左室補助人工心臓患者は、在宅療養中においても、機器管理や体調管理が欠かせない。在宅療養中の状況は受診時しか確認できず、医療機関への連絡は患者の判断によるもので、タイムリーな多職種での情報共有が困難な状況にある。そこで、本研究では、在宅患者がドライブライン皮膚貫通部、ポンプパラメーターなどの情報を入力し、医療スタッフと情報共有できるiPadアプリケーション(LVAD@home, LVAD@care)を開発し、試験運用を行っている。2016年度は対象者が2名増加し、現在5名の患者と医師、薬剤師、臨床工学技士が使用している。
患者は在宅療養中、毎日、必要事項を入力できていた。患者にアプリケーションについての意見を聞いたところ、日々の管理に役立っており、入力への負担は感じていなかった。無料であれば継続しての使用を希望するとのことであった。また、入力項目の追加や着信通知機能をつけるなどについて、改善の要求があった。
一方、医療者からは、役立っているが、iPadに入力しづらいのでパソコンで使用できるとよいとの意見があった。短時間で在宅療養中の経過を把握できるような一覧表示画面があるとよいとの意見が聞かれた。
これらの意見を元に更なる改善を進めている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

研究代表者の所属先の変更、研究分担者の所属先変更に伴う研究組織の変更などがあり、アプリケーションの改修作業に時間がかかっている。これまでの研究成果の発表が遅れている。

今後の研究の推進方策

アプリケーションの不安定性、患者管理体制の問題から、現時点での対象者を増やした比較研究は難しいと考えている。現在アプリケーションを使用している対象者からの意見を反映したアプリケーションの改修を行っているため、6月を目途に完成させ、試験運用を行い、その結果と使用者へのインタビューを質的にまとめる。

次年度使用額が生じた理由

アプリケーション開発費を残しているため。

次年度使用額の使用計画

アプリケーション改修費。サーバ代。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] A cloud-based home management system for patients with a left ventricular assist device: a case report.2016

    • 著者名/発表者名
      Nomoto S., Utsumi M., Minakata K
    • 雑誌名

      The International Journal of Artificial Organs

      巻: 39 ページ: 245-248

    • DOI

      10.5301

  • [学会発表] 植込型左室補助人工心臓患者の在宅管理におけるクラウド型情報共有システムの活用2016

    • 著者名/発表者名
      内海桃絵,南方謙二,野本愼一
    • 学会等名
      第54回日本人工臓器学会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター(鳥取県・米子市)
    • 年月日
      2016-11-23 – 2016-11-25
  • [学会発表] 植込型左室補助人工心臓装着患者に対する在宅管理アプリを使用した医師と薬剤師の協働による在宅抗凝固療法のマネージメント2016

    • 著者名/発表者名
      片田佳希,中川俊作,佐藤裕紀,田上裕美,米澤 淳,中津太郎,南方謙二,内海桃絵,野本愼一,松原和夫
    • 学会等名
      第54回日本人工臓器学会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター(鳥取県・米子市)
    • 年月日
      2016-11-23 – 2016-11-25
  • [学会発表] 服薬支援装置を用いた在宅での服薬支援についての検討2016

    • 著者名/発表者名
      末松菜月,菊池千草,神林純二,内海桃絵,野本愼一,鈴木 匡
    • 学会等名
      第26回日本医療薬学会年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-09-17 – 2016-09-19
  • [学会発表] サービス付き高齢者向け住宅における入居者の体調管理と急変時対応に関する実態調査2016

    • 著者名/発表者名
      内海桃絵,山下祥子,野本愼一
    • 学会等名
      第58回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂(石川県・金沢市)
    • 年月日
      2016-06-08 – 2016-06-10

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi