研究課題/領域番号 |
15K11618
|
研究機関 | 千葉大学 |
研究代表者 |
楠 潤子 千葉大学, 大学院看護学研究科, 助教 (30554597)
|
研究分担者 |
眞嶋 朋子 千葉大学, 大学院看護学研究科, 教授 (50241112)
増島 麻里子 千葉大学, 大学院看護学研究科, 准教授 (40323414)
|
研究期間 (年度) |
2016-01-27 – 2019-03-31
|
キーワード | 補完・代替療法 / 多職種連携 |
研究実績の概要 |
本研究は、補完・代替療法(以下CAMとする)に取り組むがん患者への看護支援モデルを、多職種との連携を活用して展開し、CAM利用者のQOLのさらなる向上、および、がん医療に携わる多職種の連携協力のさらなる強化を可能にすることを目的とするものである。平成28年度の計画は、「保険診療を行う医療施設に勤務するがん患者の診療に関わる多職種医療従事者のCAM利用支援に関する文献レビューと実態調査(質的調査)を行う」ことであり、以下の成果を得られた。 1.がん患者の診療に関わる多職種医療従事者のCAM利用支援に関する文献レビュー 1)がん患者に関わる各医療専門職(医師、看護師、薬剤師、栄養士、理学・作業療法士、 言語聴覚士)における患者のCAM利用支援に関する内容(実態、目的・方法論、有用性等)にかかわる資料を、過去10年間の国内外の文献から収集し、計101件の資料を得た。 2)得られた資料の内容を分析した結果、実態調査内容の精選等に有用な資料は、国内文献14件、海外文献13件であった。該当した資料の内容を参考にし、フィールドにおける実態調査内容を精選した。 2. がん患者の診療に関わる多職種医療従事者に対するCAM利用支援の実態調査(質的調査)の準備を行った。保険診療を行う医療施設に勤務するがん患者の診療に関わる各医療専門職(医師、看護師、薬剤師、栄養士、理学・作業療法士、言語聴覚士)を研究対象者とした、半構造化面接によるインタビューを行う研究計画を立案し、所属大学院の倫理審査を申請した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
今年度の計画は、保険診療を行う医療施設に勤務するがん患者の診療に関わる多職種医療従事者のCAM利用支援に関する文献レビューを実施したうえでフィールドにおける実態調査(質的調査)を行う予定であった。しかし、資料収集に時間がかかり、実態調査内容の精選が遷延したため、フィールド調査は計画立案・倫理審査申請までに留まった。
|
今後の研究の推進方策 |
原則的に当初の計画通りに推進するが、フィールド調査のスタートが遅れているため、質的調査の終了を待たずに量的調査計画の立案を同時に並行して行うこととする。 学事期はフィールドにおける研究活動(調査)が制限されるため、研究支援要員を要請する等して、可能な限り計画通りに進むよう工夫する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
当初計画していた海外における知見収集を延期したため、およびフィールドにおける質的調査開始が遅れ、テープおこしの必要が生じなかったため。
|
次年度使用額の使用計画 |
海外における知見収集の実施、および質的調査開始にともなうテープおこし業者依頼を計画する。
|