研究課題/領域番号 |
15K11640
|
研究機関 | 京都府立医科大学 |
研究代表者 |
吉岡 さおり 京都府立医科大学, 医学部, 准教授 (60454881)
|
研究分担者 |
片山 はるみ 浜松医科大学, 医学部, 教授 (90412345)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 在宅療養移行支援 / 職種間連携 / コミュニケーションスキル |
研究実績の概要 |
本研究は、終末期がん患者の在宅療養移行の促進を目指し、がん患者とその家族に対する意思決定支援能力および職種間連携力の育成に焦点をあてたジェネラリストナース教育プログラムの開発を目的としている。 平成28年度は、平成27年度に実施した在宅療養移行に対するジェネラリストナースの態度や役割認識に関する面接調査の結果を研究成果としてまとめて発表した。さらに、その成果をもとに、質問紙の作成、調査を実施し、在宅療養移行支援における役割行動の実態把握、職種間連携~チームアプローチに対する意識、コミュニケーションスキル等との関連性を検討した。平成28年度は予定している調査実施施設のうち、1施設のみの調査となっている。現時点で得られているデータの傾向として、在宅療養移行支援の役割行動においては、「在宅療養移行に関する情報の共有」「医師からの説明後に患者家族と意図的に関わる」「看護師としての責任の範囲で関わる」「在宅療養移行に関する患者の思いを家族にに聴く」「ケアの対象として家族と関わる」などチーム内での情報の共有、在宅療養移行に際して家族を重要視した関わりは高く評価されていた。その一方で、「在宅療養移行に関する研修会への参加」「在宅療養移行支援に関する後輩への助言」「自身の実践を振り返る時間を持つ」「自職種および他職種の知識やスキルの活用」「プライマリーナースとして早期からの関わり」など自己研鑽に関する内容や他職種の活用、早期からの介入については低く評価する傾向にあった。 在宅療養移行支援の役割行動に影響する要因においては、終末期ケアに特化したコミュニケーションスキルやチームアプローチにおける自身の貢献度の自覚などが示唆された。全てのデータが揃った上で、詳細に分析していく。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
平成28年度は、一般病棟看護師を対象に、終末期がん患者の在宅療養移行支援における役割行動、職種間連携~チームアプローチに対する意識、コミュニケーションスキル等に関する質問紙調査を実施し、役割行動の実態把握と関連要因の検討を計画した。今年度は調査対象施設のうち、1施設のみの調査となっており、予定しているすべてのデータを得ることができていない。調査予定施設における調査の内諾、準備等は整っているため、「やや遅れている」と判断した。
|
今後の研究の推進方策 |
平成29年度は、平成28年度計画で調査未実施となっていた施設において、質問紙調査を実施する。データの整理、統計的処理により、終末期がん患者の在宅療養移行支援におけるジェネラリストナースの役割行動の実態把握、関連する要因の検討を行う。また、役割行動項目については、項目分析や因子分析の手順を経て、教育プログラムの評価指標としての活用の可能性を探る。さらに、分析結果をもとに退院支援看護師、地域連携看護師に聞き取り調査を行い、教育プログラムのコンテンツおよび教育方法の検討を行い、プログラムを構築する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
平成28年度に計画していた質問紙調査の実施がすべて終了しておらず、調査にかかる経費、調査旅費や打合せ旅費、研究成果の発表のための旅費が未使用となったため、次年度の使用額が生じている。
|
次年度使用額の使用計画 |
次年度の使用額の使用計画として、質問紙調査依頼施設への依頼および打合せ旅費、質問紙回収に係る郵送費、分担研究者との研究調整会議旅費、研究成果の発表のための学会参加旅費、参加費として使用する。
|