• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

がん体験者の「情報リテラシー」向上のためのプログラム開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K11641
研究機関北里大学

研究代表者

久保 五月  北里大学, 看護学部, 教授 (60348597)

研究分担者 近藤 まゆみ  北里大学, 大学病院, 看護師長 (10627459)
佐藤 威文  北里大学, 医学部, 准教授 (50286332)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2020-03-31
キーワード情報リテラシー / 情報ニーズ / 情報探索行動 / がん体験者 / がんサバイバー / 前立腺がん / 大腸がん
研究実績の概要

研究目的は、治療を終えたがん体験者の情報支援として“情報リテラシー育成プログラム”を作成することである。H27~29年度はプログラム内容を検討するための基礎研究の段階と位置づけ、がん体験者の情報ニーズと情報探索行動を、治療終了後3年間(6か月、1年、2年、3年)にわたり長期的に調査する計画である。平成28年度はこの計画にそって、以下を実施した。
1.前立腺がん体験者の調査
手術療法を受けた前立腺がん体験者に対して、(1)情報ニーズに関する半構成的面接と(2)健康関連QOL調査を実施した。手術後6か月の情報ニーズの特徴として、選択しなかった治療法への関心の高さが明らかとなり、治療選択時の情報提供の課題が示唆された。平成28年度は本結果を学会発表し、手術後1年目の調査を継続した。現在、データ分析中である。
2.大腸がん体験者の調査
1の調査と同様の方法で、大腸がん体験者の手術後6か月の情報ニーズと情報探索行動を調査した。対象者全員が術後に排便障害を経験しており、QOLの観点から排便コントロールに関する情報の重要性が示された。対象者が最も活用していた情報源は医師であり、医師との関係性が獲得できる情報の量と質を左右していた。また、情報探索行動に影響する要素として、がん体験者が情報を求める理由、情報に対する価値判断、情報探索スキルに関する自己評価等が抽出され、これらが関連しあいながら対象者の情報探索行動を規定していることが明らかとなった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

計画にそって研究を実施し、研究成果の一部を学会発表することができたので、上記の評価とした。具体的な進捗状況は、下記の通りである。
1.平成27年度から継続中の、前立腺がん体験者の縦断研究では、治療後1年目のデータ収集を行った。
2.平成28年度から大腸がん体験者の研究に着手し、治療後6ヶ月の大腸がん対象者9名の調査結果をまとめた。平成29年度に学会発表する予定である。

今後の研究の推進方策

治療を終えたがん体験者の“情報リテラシー育成プログラム”作成の基礎データを得るため、平成29年度は下記の調査を行う。
1.前立腺がん体験者の情報ニーズ研究:治療後1年および2年後の調査を行う。
2.大腸がん体験者の情報ニーズ研究:治療後6か月および1年後の調査を行う。
3.子宮がん体験者の情報ニーズ研究:平成29年度より調査を開始する。

次年度使用額が生じた理由

国際・国内学会の交通費として80万円を計上していたが、業務との関連で学会参加期間を短縮する必要が生じ、予定よりも支払いが少額となったため。

次年度使用額の使用計画

平成29年度は、前立腺がん、大腸がん体験者を対象とした縦断的調査に加え、子宮がん体験者の調査も併行して実施する予定である。3つの研究で約40~50回の面接を行うため、主な経費として、テープ起こし費用 50万円を計上する。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2017 2016

すべて 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件)

  • [学会発表] 前立腺がん体験者の初期治療後の情報ニーズ~手術療法後6か月に焦点をあてて~2017

    • 著者名/発表者名
      紫藤綾、久保五月
    • 学会等名
      第31回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      高知県立大学永国寺キャンパス(高知県、高知市)
    • 年月日
      2017-02-04 – 2017-02-05
  • [学会発表] FACTORS FOR ENHANCING CANCER SURVIVORS' INFORMATION LITERACY2016

    • 著者名/発表者名
      Satsuki Kubo, Naomi Shimizu, Mariko Kishine
    • 学会等名
      International Conference on Cancer Nursing 2016
    • 発表場所
      Sheraton Hong Kong Hotel & Towers,Hong Kong, China
    • 年月日
      2016-09-04 – 2016-09-07
    • 国際学会
  • [図書] がん看護コアカリキュラム日本版 手術療法・薬物療法・放射線療法・緩和ケア2017

    • 著者名/発表者名
      久保五月,藤田佐和,荒尾晴惠,雄西智恵美,小澤桂子,後藤志保,佐藤まゆみ他
    • 総ページ数
      398(24-26)
    • 出版者
      医学書院

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi