• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

妊娠中の姿勢と動作様式の個別的変化の成因分析を画期的転倒予防プログラムへ導く研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K11664
研究機関埼玉県立大学

研究代表者

須永 康代  埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 助教 (00444935)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
キーワード妊婦 / 姿勢 / 動作 / バイオメカニクス / 転倒予防プログラム
研究実績の概要

28年度は産後休暇および育児休業取得のため研究は未実施であった.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

27年度途中から28年度まで産前産後休暇および育児休業取得により研究の実施が困難であったため.

今後の研究の推進方策

27年度に計測を予定していたコントロール群の計測・解析を実施すると同時に,介入群への個別プログラムを検討し,介入群の計測も進めていく.妊婦の経時的な調査となるため,今後研究期間の延長も検討しながら進めていく.

次年度使用額が生じた理由

前年度途中より産前産後休暇および育児休業を取得し,研究の実施が困難となったため.

次年度使用額の使用計画

27年度に実施困難であった計測および28年度に実施予定であった計測を並行して実施していく予定であり,計測に関わる消耗品や被験者への謝礼等で使用する予定である.

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi