研究実績の概要 |
本研究の目的は,胎児異常を診断された妊婦への具体的支援について,支援を実施する専門家にコンセンサスの得られた方法論を開発することである.この目的を達成するためには、適切な研究対象者を登録し,研究協力をしなければならない.今年度は,北海道内の総合周産期母子医療センター・地域周産期母子医療センターの産科病棟助産師・産科外来助産師・NICU助産師を対象とし,登録作業を進めた.また,登録された研究対象者に対して,研究の趣旨と協力内容を説明し,研究協力の依頼を進めている.一次調査の方法が面接調査であることから,勤務している研究対象者と研究者の日程調整が非常に困難であり,登録作業・研究協力依頼作業がやや遅れた状況となっている.今後は,引き続き登録された研究対象者に対して研究協力の依頼,研究協力者に対する面接調査を実施していく予定である.面接調査内容はトランスクリプトに起こしてデータとし,KJ法を用いてその類似性から胎児異常を診断された妊婦が妊娠を継続し出産,育児へ向かうのに必要な助産支援」の各項目を抽出する予定である.また,二次調査は一次調査を基に作成した質問紙を,周産期看護および助産学の専門家師10名に送付し実践内容に関する意見を追加・修正し,三次調査で用いる質問紙を完成させる予定である。一次調査終了後に二次調査が行われるが,進捗状況がやや遅れているため,現在,一次調査と同時進行で二次調査の対象者の登録を開始している.
|