研究課題/領域番号 |
15K11693
|
研究機関 | 群馬大学 |
研究代表者 |
佐光 恵子 群馬大学, 大学院保健学研究科, 教授 (80331338)
|
研究分担者 |
鹿間 久美子 京都女子大学, 家政学部, 教授 (40589727)
金泉 志保美 群馬大学, 大学院保健学研究科, 准教授 (60398526)
青柳 千春 高崎健康福祉大学, 保健医療学部, 准教授 (10710379)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 東日本大震災 / 養護教諭 / 健康支援活動 |
研究実績の概要 |
本研究の目的は、東日本大震災において福島原発事故で避難を余儀なくされた児童生徒に対して養護教諭が行った心身の健康支援に関する実態を把握し、今後の課題を明らかにすることである。 第1段階では(27-28年度)、福島県相双地区(南相馬市・双葉群)の学校に勤務する養護教諭を対象としたインタビュー調査を実施し、養護教諭の健康支援活動の実際を実証的に明らかとした。これらの研究結果を英文論文にまとめ、国内外に発信した。(学会発表と共に、日本公衆衛生学会誌・電子ジャーナルHEDNに英文論文2編が掲載された) 第2段階として(29-30年度)、同じく福島県相双地区の全高等学校15校に勤務する高等学校養護教諭を対象とした、児童生徒の震災・原発による健康問題や健康支援の課題についてアンケート調査を実施し、これらの結果を論文にまとめ、関連学会に発表・英文論文の掲載を果たした。 被災地の避難状況に地域差が顕著であるため、当初予定していた被災全域を対象としたインタビュー調査・アンケート調査の対象者の把握が困難なため、福島県相双地区の全高等学校15校に勤務する高等学校養護教諭を対象とした調査へと軌道修正した。アンケート調査に研究協力いただいた福島県相双地区の15校の高等学校養護教諭を対象に、結果報告書を作成しフィールドバックを行った。さらに、災害後に統合・新設された中・高等学校に勤務する養護教諭の協力を得て、新設高校3年間の養護教諭の生徒に対する健康支援についてインタビュー調査を追加し(実施済み)、結果を英文論文にまとめる予定である。
|