• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

低出生体重児における母乳栄養と精神運動発達との関連に関する縦断研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K11716
研究機関山梨県立大学

研究代表者

井上 みゆき  山梨県立大学, 看護学部, 教授 (80347351)

研究分担者 丸山 憲一 (丸山憲一)  群馬県衛生環境研究所, その他部局等, 研究員 (80728741)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
キーワード母乳栄養 / 発達 / 極低出生体重児 / 超低出生体重児 / NICU / 壊死性腸炎
研究実績の概要

1.後方視的(Retrospective Study)データは、2013年以降に出生した子どもが3歳になり、K式発達検査を実施できた児のみ、出生から3歳までデータを結合し分析した。
その結果、①NICU退院まで母乳を継続できた極低出生体重児は91.7%で、超低出生体重児は86.2%で、高率で母乳継続していた。②NICU退院まで母乳を継続した症例で壊死性腸炎になったのは1例だけであった。1例のため母乳継続と壊死性腸炎の因果関係を統計的に解析することは出来ないが、NICU退院まで母乳栄養の継続率が高いことが考えられた。また、1歳6ヶ月時の(修正年齢数値)K式発達検査総合点数を従属変数とし、出生体重、経管栄養開始日齢(母乳)、NICU退院までの母乳継続を独立変数として、重回帰分析を実施した。K式発達検査(修正年齢数値)と経管栄養(母乳)開始日齢、NICU退院までの母乳継続に有意差は認められなかった。これは、後方視データのため児が摂取した母乳の量ではなく、退院までの母乳継続の有無で解析しているためだと考えられる。そのため、現在実施している前方視的データでは、NICU退院までの母乳量を収集し解析する。また、児の発達に影響する両親の健康、教育暦、経済、家庭環境などを交絡因子にして解析をする。
2.前方視的(Prospective Study)データは、2015年~2016年の出生児のデータ収集を行った。これらの児が1歳6ヶ月時点でK式発達検査を随時実施する。さらに、対児感情尺度と母乳に関する母親が行うセルフケアの質問紙の解析を実施する。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

後方視データは、3歳児のK式発達検査のデータ収集が遅れ(対象児が体調不良、家事都合などの理由により発達検査日に実施できなかったため)、対象者数が少なく詳細の解析がまだである。

今後の研究の推進方策

1.後方視データの詳細の分析を行い成果を論文にする。
2.2015年~2016年に出生した対象児が1歳6ヶ月となるためK式発達検査を随時実施する。
3.NICU退院まで母乳継続した母親に実施している対児感情尺度と母乳に関するセルフケアの質問紙の解析を実施する。

次年度使用額が生じた理由

後方視データの3歳児発達検査データ収集が遅れたため、本年度の国際学会および国外への論文投稿できなかった。そのための国外旅費、論文投稿費が残金となった。
また、本年度はデータなどの入力の作業に、人件費を使用しなかった。

次年度使用額の使用計画

1.次年度は国際学会、国外論文への投稿を予定している。そのため国際学会の旅費、国外論文投稿費用および英文のネイティヴチェック費用とする。
2.今年度は、作業が遅れないようにデータ入力専門の者を雇用する。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2017 2016

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] 早産児、低出生体重児のNICU退院時の母乳栄養に関連する因子についての検討2017

    • 著者名/発表者名
      丸山憲一
    • 学会等名
      第14回IBCLCのための母乳育児カンファレンス
    • 発表場所
      京都烏丸コンベンションホール
    • 年月日
      2017-02-25 – 2017-02-26
  • [学会発表] 早産児または極低出生体重児における母乳の効果に関する文献レビュー2016

    • 著者名/発表者名
      井上みゆき
    • 学会等名
      第36回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2016-12-10 – 2016-12-11
  • [学会発表] 出生体重1500g以下の早産児における経管栄養(母乳)とNEC発症および1.6歳時の発達2016

    • 著者名/発表者名
      井上みゆき
    • 学会等名
      第26回日本新生児看護学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2016-12-02 – 2016-12-03
  • [学会発表] 文献レビュー:早産児または低出生体重児におけるドナー母乳の効果2016

    • 著者名/発表者名
      浅井宏美・井上みゆき
    • 学会等名
      第26回日本新生児看護学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2016-12-02 – 2016-12-03

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi