• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

NEAT(非運動性熱産生)をとり入れた妊娠期適正体重維持プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K11720
研究機関同志社女子大学

研究代表者

和泉 美枝  同志社女子大学, 看護学部, 准教授 (10552268)

研究分担者 眞鍋 えみ子  同志社女子大学, 看護学部, 教授 (30269774)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
キーワード非運動性熱産生 / 自律神経活動 / 体重 / 身体組成 / 妊婦 / 非妊婦 / 褥婦
研究実績の概要

本年度の目的は、NEATをとり入れた妊娠期の適正体重増加量維持プログラムの効果の検証とデータ解析であった。さらに、昨年度から継続している産後女性の活動量に関するデータ収集を終了することであった。
産後の母親のデータ収集は終了したが、NEATをとり入れた妊娠期の適正体重増加量維持プログラムの効果を検証するためのデータ解析、産後の母親の活動量に関するデータ解析は現在継続し行っている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

産後の母親のデータ収集は終了したが、NEATをとり入れた妊娠期の適正体重増加量維持プログラムの効果を検証するためのデータ解析、産後の母親の活動量に関するデータ解析は現在継続し行っている。

今後の研究の推進方策

データ収集は完了しており、データ分析を早急に行い、NEATをとり入れた妊娠期の適正体重増加量維持プログラムの効果を検証したいと考えている。

次年度使用額が生じた理由

分析が終了しなかったため、学会発表なども含めて成果公表のための費用を今年度計上する。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 産後1年における身体組成,自律神経活動の推移とその関連2017

    • 著者名/発表者名
      和泉美枝、眞鍋えみ子、植松紗代、渡辺綾子
    • 雑誌名

      日本看護研究学会雑誌

      巻: 40 ページ: 783-790

    • 査読あり
  • [学会発表] 自律神経活動を指標とした産後ヨーガの効果2018

    • 著者名/発表者名
      和泉美枝 植松紗代 渡辺綾子 眞鍋えみ子
    • 学会等名
      第32回日本助産学会
  • [学会発表] 産後1年の女性の体重、身体組成と身体活動の実態と関連2018

    • 著者名/発表者名
      眞鍋えみ子 植松紗代 渡辺綾子   和泉美枝
    • 学会等名
      第32回日本助産学会
  • [学会発表] 妊娠末期の睡眠と平日と休日の睡眠時間帯との関連2017

    • 著者名/発表者名
      植松紗代 和泉美枝 眞鍋えみ子
    • 学会等名
      第37回日本看護科学学会学術集会
  • [学会発表] 女子総合大学の学生における日中の眠気に影響する要因の検討(日中の眠気と生活習慣、睡眠実態との関連から睡眠教育にむけて)2017

    • 著者名/発表者名
      小松光代 三橋美和 和泉美枝 植松紗代 眞鍋えみ子
    • 学会等名
      日本睡眠学会第42回定期学術集会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi