• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

助産学分野における系統的レビューの普及と実施体制の基盤整備に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K11728
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生涯発達看護学
研究機関聖路加国際大学

研究代表者

八重 ゆかり  聖路加国際大学, 大学院看護学研究科, 准教授 (50584447)

研究分担者 堀内 成子  聖路加国際大学, 大学院看護学研究科, 教授 (70157056)
片岡 弥恵子  聖路加国際大学, 大学院看護学研究科, 教授 (70297068)
連携研究者 森 臨太郎  独立行政法人国立成育医療研究センター, 政策科学研究部, 部長 (70506097)
大田 えりか  聖路加国際大学, 看護学研究科, 教授 (40625216)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードコクラン / システマティック・レビュー / 助産学 / 妊娠 / 出産
研究成果の概要

助産学分野における系統的レビュー作成に寄与する人材育成とコクラン活動普及の一環として、初年度から最終年度までの3年間を通して、コクラン・システマティック・レビュー方法論を教育する公開セミナー(名称: 聖路加コクラン塾)を毎年(年2回、各回参加者は約30名)開催した。また聖路加コクラン塾生のうち2名がシステマティック・レビューの実施やランダム化試験の実施、論文発表をするに至った。また、助産ケア方針に関する質問紙調査を行った受講生もあった。研究代表者および分担者は協同してコクラン・システマティック・レビューを実施し、プロトコル論文の公表に至り、レビュー結果論文は作成途中の段階まで達する事ができた。

自由記述の分野

疫学・統計学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi