本研究では、多様な背景をもつ自殺企図がある患者を継続的に支援するための「包括的自殺再企図予防プログラム」の開発を試みた。平成27年度には、「自殺再企図予防を意図した精神科外来看護ケア」の様相を明らかにした。平成28年度には、「自殺企図歴がある患者の入院体験および入院中に提供された看護ケアに対する思い」を明らかにし、最終年度には、それらの成果を参考にしながら、「包括的自殺予防プログラム」の構築に取り組んだ。 精神保健専門家に意見を求めながら、自殺再企図のリスクが高い患者に対する継続的な外来看護支援の要点を整理し、外来通院中の患者へ看護面接を行う際のポイントをまとめた。
|