• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

中小規模事業場における実効的な参加型職場環境改善プログラムの開発と有効性評価

研究課題

研究課題/領域番号 15K11870
研究機関東京有明医療大学

研究代表者

吉川 悦子  東京有明医療大学, 看護学部, 講師 (00435554)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード産業保健 / 中菱規模事業場 / 参加型アプローチ / 職場環境改善 / 評価指標 / 介入プログラム / 参加型職場環境改善
研究実績の概要

本研究は、中小規模事業場における安心・安全で健康的な労働生活を創出するための、産業安全保健の新潮流である参加型アプローチを用いた職場環境改善プログラムの有効性を検証するものである。特に、縦断的介入研究を行うことで、人的・物的資源に制約のある中小規模事業場の特徴に合わせたプログラム開発の視点および労働災害・職業病リスク低減のためのプログラム運用指標について明らかにする。そのため、1)中小規模事業場で働く労働者の安全・健康支援のための参加型アプローチの共通原則と効果的な手法、その評価指標の探索的検討、2)参加型職場環境改善プログラムの開発と介入、有効性検討、3)参加型職場環境改善の取り組みを支援するファシリテーターの要件に関する研究を実施する。
平成27年度は、中小規模事業場に応用可能な良好実践事例、効果的な手法について事例を収集し、その共通基本原則、体系的な評価指標を整理し、構造化した。この研究知見に基づき、平成28年度は参加型職場環境改善プログラムを複数の中小規模事業場において展開し、1年間をかけて有効性の検討を行った。2つの職場での参加型職場環境改善プログラムを実施し、シンプルな手順で、改善の計画と実施を支援するツールを用いることで職場環境改善の実施が短時間で負担が少なく展開できることが明らかになった。また、改善の結果を職場で共有するフォローアップを行うことで、この取り組みに参加した労働者自身のエンカレッジにつながり、職場の一体感が強化されることが明らかになった。次年度以降は引き続き、参加型職場環境改善の効果をモニタリングするとともに、この取り組みのキーパーソンとなるファシリテーターの要件について検討する予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成28年度に予定されていた介入プログラムの実施と評価については、おおむね順調に展開している。次年度、さらに追加での介入プログラムの展開として1事業場の研究協力について内諾を得ているので、引き続き介入プログラムの実施とともに、研究計画書に沿った研究プロジェクトを信仰する予定である。

今後の研究の推進方策

平成28年度に予定されていた介入プログラムの実施と評価については、2職場の協力を得て実施がなされている。この知見をもとに、さらにスムーズな現場導入を進めることが可能である。
また、本年度の研究計画の中心的命題であるファシリテータの要件については、7月にファシリテータ研修の実施を予定しており、この研修会の開催を通じて、研究協力者を募る予定である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち謝辞記載あり 2件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 事業場のメンタルヘルス対策を促進させるリスクアセスメント手法の開発 小規模事業場での適応を視野に入れた職業性ストレス新改善ツールの開発2016

    • 著者名/発表者名
      吉川悦子,吉川徹
    • 雑誌名

      産業精神保健

      巻: 24(3) ページ: 204-210

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] これでできる「職場ドック」―広がる実践と活動のポイント 医療・介護職場における人間工学改善アクションチェックリスト2016

    • 著者名/発表者名
      吉川悦子
    • 雑誌名

      労働の科学

      巻: 71(7) ページ: 400-404

    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] 医療・介護職場における参加型職場環境改善を支援するツール2016

    • 著者名/発表者名
      吉川悦子
    • 学会等名
      日本人間工学会関東支部第46回大会
    • 発表場所
      高崎経済大学(群馬県)
    • 年月日
      2016-12-03
    • 招待講演
  • [学会発表] 参加型アプローチを用いた職場環境改善が職場・労働者にもたらすアウトカムとその関連要因の検討2016

    • 著者名/発表者名
      吉川悦子
    • 学会等名
      第89回日本産業衛生学会
    • 発表場所
      福島文化センター(福島県)
    • 年月日
      2016-05-24
  • [学会発表] 参加型アプローチによる職務ストレス一次予防研修に有効な手順2016

    • 著者名/発表者名
      小木和孝,吉川徹,吉川悦子
    • 学会等名
      第89回日本産業衛生学会
    • 発表場所
      福島文化センター(福島県)
    • 年月日
      2016-05-24

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi