• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

多重災害避難住民のレジリエンスの現状と中長期支援に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K11877
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地域看護学
研究機関京都大学

研究代表者

天谷 真奈美  京都大学, 医学研究科, 教授 (00279621)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードレジリエンス / 災害 / 精神健康 / ミックス・メソッド法 / ストレス
研究成果の概要

東日本大震災による多重被災者は、長期にわたる避難生活を強いられ、ストレス状態に置かれている。本研究は、東日本大震災から5年目の被災者のレジリエンスと関連要因を明らかにすることを目的とした。被災者の回復には、前向きに考え目標を持つこと、自分自身を受け入れること、くよくよしないこと、社会的資源などの情報取得、および笑うことが影響していた。加えて、他者への思いやりを忘れずに助け合えることが回復に影響していた。これらの要素を活かすことが、被災者の中長期支援に重要であることが示唆された。

自由記述の分野

精神看護学 地域看護学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi