• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

民間非営利組織の会計報告と寄付市場の関連性に関する実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K11970
研究機関県立広島大学

研究代表者

五百竹 宏明  県立広島大学, 経営情報学部, 准教授 (50264916)

研究期間 (年度) 2015-10-21 – 2018-03-31
キーワード民間非営利組織 / NPO法人会計基準 / 寄付の意思決定
研究実績の概要

本研究では、民間非営利組織として特定非営利活動法人(NPO法人)を主な対象とする。NPO法人の会計報告は現時点では紙ベースであり、実証分析をするためには会計報告内容をデータベース化する必要がある。
2015年度はまず、データベースの基幹システムを構築した。そして、広島県内のNPO法人781団体の会計報告(2013年度)のデータベース化を行った。並行して、わが国の主な助成財団を訪問して助成先決定における会計報告内容の重視度等についてヒアリング調査を行った。
また、米国における非営利組織の会計報告と寄付市場に関連する文献の整理を行うと同時に、米国FASBの非営利組織会計改革プロジェクトに関する情報を収集した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

2015年度は研究期間が実質的に約5か月間であったため。

今後の研究の推進方策

・先行研究をもとにして、NPO法人の会計報告と寄付市場に関する仮説設定を行う。
・上記仮説を検証するための分析モデルを検討する。
・2015年度に作成したデータベースをもとに実証分析を行い、知見を蓄積する。
・新しい年度の会計報告についてもデータベース化を行っていく。

次年度使用額が生じた理由

2015年11月からの予算執行であったため、当初の研究計画で予定していた予算より少なくなった。

次年度使用額の使用計画

引き続き、研究目的の達成に向けて研究活動に尽力する。

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi