• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

ビッグデータ処理の形式検証に向けて

研究課題

研究課題/領域番号 15K12013
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

Affeldt Reynald  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報技術研究部門, 主任研究員 (40415641)

研究分担者 田中 哲  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報技術研究部門, 主任研究員 (10357452)
J Garrigue  名古屋大学, 多元数理科学研究科, 准教授 (80273530)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード定理証明支援系 / 簡潔データ構造 / プログラミング言語C / コード生成器
研究実績の概要

平成28年度、簡潔データ構造の基礎的なアルゴリズムの形式検証実験を完成させ、論文を作成し投稿、その成果を国際学会で発表した。検証したrankアルゴリズムは最小のメモリを使用し、効率的にビット列内のビットを数えるアルゴリズムである。本実験は、定理証明支援系Coqのコード出力機能を用いて、検証済みかつ実行可能なプログラムを形式モデルから得られた。平成28年度は特に、得られたプログラムのデータ構造の単純化と最適化に集中した。しかし、そのプログラムは主に関数型言語OCamlで記述されていたため、効率に関して改善の余地があった。従って、さらに効率の良いプログラムを得られるように、Coqのコード出力の新機能を提案した。本提案によって、形式モデルから直接効率の良い低レベルのC言語のプログラムを得られ、そのプログラムと元の形式モデルの適切さを確認するため、新しい仕組みを提案した。具体的に、Coqプラグインという拡張方法を用いて、C言語のプログラムの生成器(monomorphizationという型を特化する仕組みかつC言語のコード生成の仕組み)のプロトタイプを実装した。その生成器の安全性を確認するため、monadificationというプログラム変換もCoqプラグインとして実装した。以上のプラグインを合わせて、形式的に安全性を確かめられる生成器ができた。その生成器のプロトタイプの実験について国内ワークショップでポスターを発表し、議論した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成28年度、検証済みの簡潔データ構造のプログラムの効率化に努めた結果で、実用的かつ独創的なアプローチの提案ができたため、簡潔データ構造のアルゴリズムの形式検証のベースができた。

今後の研究の推進方策

平成28年度に提案したコード出力機能を向上し、その機能について論文を作成し、投稿する。それから、平成27年度に提案した定理群を拡張し、検証方法を簡潔データ構造のselectアルゴリズムと簡潔木に適用する。

次年度使用額が生じた理由

形式検証の国際会議は日本で行われたため、未使用額が生じた。

次年度使用額の使用計画

論文を投稿するので、その成果発表に伴う旅費や参加費として利用する。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Formal Verification of the rank Algorithm for Succinct Data Structures2016

    • 著者名/発表者名
      Akira Tanaka, Reynald Affeldt, and Jacques Garrigue
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science

      巻: 10009 ページ: 243-260

    • DOI

      10.1007/978-3-319-47846-3_16

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Certified Mon{omorphiz|adific}ation of Gallina for Low-level Code Extraction2017

    • 著者名/発表者名
      田中 哲, Reynald Affeldt, Jacques Garrigue
    • 学会等名
      第19回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ(PPL2017)
    • 発表場所
      華やぎの章 慶山ホテル 山梨県笛吹市
    • 年月日
      2017-03-09
  • [学会発表] Formal Verification of the rank Algorithm for Succinct Data Structures2016

    • 著者名/発表者名
      Akira Tanaka, Reynald Affeldt, and Jacques Garrigue
    • 学会等名
      18th International Conference on Formal Engineering Methods (ICFEM 2016), November 14-18, 2016
    • 発表場所
      TKP Ichigaya Conference Center, Tokyo
    • 年月日
      2016-11-17
    • 国際学会
  • [備考] Formal Verification for Succinct Data Structures

    • URL

      https://staff.aist.go.jp/tanaka-akira/succinct/

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi