• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

一般化逆作用素を用いたビッグデータ向け知識創造サイクルモデル

研究課題

研究課題/領域番号 15K12024
研究機関筑波大学

研究代表者

北川 高嗣  筑波大学, システム情報系, 教授 (60153095)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードデータ・サイエンス / 一般化逆作用素 / 逆問題 / 知識創造サイクルモデル
研究実績の概要

知識創造サイクルモデルの構築及び検証については、これまで構築して来たディア関連系システムをベースに、知識創造サイクルモデルの構築を行なった。本研究では知識創造と知識利活用を互いに逆の演算とみなし、それら両方を備えることによって、知識の正当性の確認を可能とする。
しかしながら、必ずしも知識創造演算が、適切に(すなわち逆演算が一意に定義できるという意味において)設定されるとは限らないため、制約条件、補助条件、確率的な演算を援用し、逆作用素を決定する必要がある場合も多い。これらについて、すでに3件の独創性のあるモデルを提案することに成功した。
上記に述べた2つの手法に加え、画像認識の評価関数を最適化するように、Bag of Keypointsの手法を用いることで、従来手法を自在に組み合わせ、自動的に分類手法を構成するような試みを行っている。これは、データ群の特色に応じた分類手法を動的に構成するものであり、従来の手法ありきの方法論とは全く異なるものである。
具体的に知識創造に対応する作用その構成を、実例として、音楽解釈モデルの逆作用素の構成を行うことに成功した。(「メディアコンテンツを対象とした統計的一般化逆作用素構成方式とその楽曲メディアコンテンツ生成への適用」情報処理学会論文誌、2016)また、オウンドメディアのユーザの滞留の状況から、どのようなコンテンツがより長くユーザを滞留させることに有効であるかを分析する手法の構成も行なった。("Evaluation Indexes of Customer Journey for Contents of Owned Media", Information Modeling and Knowledge Bases - EJC 2016)
これらの手法群は、データオリエンティドサイエンスの萌芽となるものと考えられる。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件)

  • [雑誌論文] Semantic-Dependent Access Log Analysis for Predicting the Demographic Data2018

    • 著者名/発表者名
      Kyohei MATSUMOTO, Takafumi NAKANISHI, and Takashi KITAGAWA
    • 雑誌名

      International Conference on Information Modelling and Knowledge Bases EJC 2018

      巻: 28 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation Indexes of Customer Journey for Contents of Owned Media2017

    • 著者名/発表者名
      Kyohei MATSUMOTO, Takafumi NAKANISHI and Takashi KITAGAWA
    • 雑誌名

      Information Modelling and Knowledge Bases

      巻: 28 ページ: 362-369

    • DOI

      10.3233/978-1-61499-720-7-362

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Topic Extraction Method on the Flow of Conversation in Meetings2017

    • 著者名/発表者名
      T. Nakanishi, R. Okada, Y. Tanaka, Y. Ogasawara, K. Ohashi
    • 雑誌名

      2017 6th IIAI International Congress on Advanced Applied Informatics (IIAI-AAI), IEEE

      巻: 6 ページ: 351-356

    • DOI

      10.1109/IIAI-AAI.2017.16

  • [雑誌論文] A Topic Structuration Method on Time Series for a Meeting from Text Data2017

    • 著者名/発表者名
      R. Okada,T. Nakanishi,Y. Tanaka, Y. Ogasawara, K. Ohashi
    • 雑誌名

      Studies in Computational Intelligence, Springer

      巻: 721 ページ: 45-59

    • DOI

      10.1007/978-3-319-62048-0_4

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi