研究課題/領域番号 |
15K12052
|
研究機関 | 東京女子大学 |
研究代表者 |
田中 章浩 東京女子大学, 現代教養学部, 准教授 (80396530)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 音声 / 言語理解 / 非言語情報 / 感情 / 魅力 |
研究実績の概要 |
内容が理解され,記憶に残りやすいのはどのような音声であろうか.常識的には,魅力的で感情豊かな声は理解や記憶を促進し,笑顔でしゃべれば話の内容の理解や記憶も促されると考えるだろう.しかし,本研究ではそうした話し方はむしろ逆効果である可能性に着目する.具体的には,(1)音声の感情情報処理が音声言語の理解・記憶に及ぼす影響,(2)音声の魅力情報処理が音声言語の理解・記憶に及ぼす影響,(3)視覚情報処理が音声言語の理解・記憶に及ぼす影響,以上3点の検討を通して,記憶に残りやすい音声の要件を明らかにすることを目的とする. 2年目である平成28年度は,上記項目(2)に関する検討を進めた.項目(1)では音声のもつ非言語情報として感情に着目し,感情情報処理が音声言語の理解と記憶に及ぼす影響について検討した.項目(2)では,項目(1)の知見を一般化するために,音声のもつ非言語情報として声の魅力に着目し,音声の魅力情報処理が音声言語の理解・記憶に及ぼす影響について検討した.こうした検討を通して,項目(1)の知見が感情に特異的であるか,それとも他の非言語情報にも共通するのかという問題に対して,一定の見通しを得ることができる. 実験に先立って,まず項目(1)と同様の手順で文章の発話音声を収録し,文章リストを作成した(感情は中立のみ).続いて,声の魅力を評定する予備実験を実施し,魅力の評定値に応じて発話者を高・中・低の3群に分けた.本実験では魅力の異なる発話音声をヘッドホンから呈示し,発話内容の理解と記憶を問う課題への回答を求めた.声の魅力度によって課題成績がどのように異なるかを検討した結果,項目(1)と同様に,声の魅力が高いと声質に注意が向いてしまって内容理解が阻害される可能性が示唆された.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
当初予定していた実験を完了し,次の実験に向けた準備も順調に進展している.
|
今後の研究の推進方策 |
予定通り進展しているため,これまでと同様の方針で研究を進める.
|
次年度使用額が生じた理由 |
旅費および被験者謝金に余裕が生じたため,次年度に使用する.
|
次年度使用額の使用計画 |
実験刺激の作成およびデータ解析には想定以上の時間を要することがわかったため,人件費を当初予定より増加する.
|