• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

論文著者に着目した大規模書誌分析に基づく科学論文生産構造の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K12159
研究機関文部科学省科学技術・学術政策研究所

研究代表者

川島 浩誉  文部科学省科学技術・学術政策研究所, 第2研究グループ, 研究員 (40649076)

研究分担者 調 麻佐志  東京工業大学, リベラルアーツ研究教育院, 教授 (00273061)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード科学計量学 / 計量書誌学 / 若手研究者 / 人材問題 / Institutional Research / 学内データ / 論文書誌データベース
研究実績の概要

本研究は、研究者を学術論文の著者と操作的に定義し、研究者=論文著者を手がかりに日本の学術論文の生産構造を明らかにすることを目的としている。従来の「国」や「機関」を集計単位とし論文数や被引用数を比較するアプローチとは異なり、「研究者」を単位として計量書誌学的分析を行うことによって従来方法では考慮の対象外であった論文生産に関与している研究者の数や生産状況を補足する。さらに、研究分担者の所属する機関(大学)をケーススタディの対象と設定し、機関が保有する名簿情報を変数として持つデータセットに基づく分析を行う。
最終年度である2017年は、前年までに作成したデータセットの暫定的な集計を行い、集計から得られる含意に関して研究代表者・研究分担者間での議論を踏まえた上で、関連学会にて発表した。学会発表においては、聴衆である科学技術政策の研究者たちとの質疑によって議論を深めたことによって、本研究にて作成したデータセットを期間終了後にさらにどのように展開が可能かについて研究代表者と研究分担者間で検討を行った。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2017

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] 著者の属性情報と個人識別番号に基づく研究者の論文生産履歴の分析2017

    • 著者名/発表者名
      川島浩誉, 調麻佐志
    • 学会等名
      研究・イノベーション学会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi