• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

日中比較文学の影響分析における定量的方法の研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K12162
研究機関山口大学

研究代表者

吉村 誠  山口大学, 教育学部, 教授 (70141116)

研究分担者 葛 崎偉  山口大学, 教育学部, 教授 (30263750)
中田 充  山口大学, 教育学部, 教授 (60304466)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード日中比較文学 / 比較システム / 文選 / 万葉集 / 玉台新詠
研究実績の概要

中国北京大学図書館を訪れて、中国における万葉集の比較研究の状況を調査し、先行研究の有無、関連する図書、論文資料を収集した。
また初回の調査を基に、再度北京大学図書館および国家図書館を訪れて、比較研究の必要性から詩論書である『文心雕龍』の中国での注釈書を閲覧。関連箇所の収集を行った。
その間、比較システムの構築に基づいた『文選』の各詩にキーワードを付し、万葉集との比較の基礎資料を作成した。
中国済南市の山東大学日本語学院、および台湾淡江大学文学院を訪れて、研究協力者と打ち合わせを行い、比較の有用性および方法を協議した。その結果、『玉台新詠』のデータ比較の必要性のあることが判明した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

グラフ理論に基づく語彙比較理論に従って、具体的な比較システムを考案した。
比較システムに従って、『文選』の詩篇における各詩にキーワードを付した。

今後の研究の推進方策

山東大学および淡江大学の研究協力者との協議に従って、『玉台新詠』の詩にキーワードを付す。
比較システムに掛けて検証し、システムを改良する。
従来の比較研究を参考にしながら、比較結果を検討する。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2016 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件)

  • [国際共同研究] 山東大学日本語学院(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      山東大学日本語学院
  • [国際共同研究] 淡江大学文学院(台湾)

    • 国名
      その他の国・地域
    • 外国機関名
      淡江大学文学院
  • [雑誌論文] 中国七夕の日本における受容2016

    • 著者名/発表者名
      吉村誠
    • 雑誌名

      Jounal Of East Asian Identities

      巻: 1 ページ: 1-10

    • 査読あり / 国際共著

URL: 

公開日: 2017-01-06   更新日: 2022-02-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi