研究課題/領域番号 |
15K12162
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
図書館情報学・人文社会情報学
|
研究機関 | 山口大学 |
研究代表者 |
吉村 誠 山口大学, 教育学部, 教授 (70141116)
|
研究分担者 |
葛 崎偉 山口大学, 教育学部, 教授 (30263750)
中田 充 山口大学, 教育学部, 教授 (60304466)
|
研究協力者 |
馬 銘浩
肖 霞
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 日中比較 / 玉台新詠 / 万葉集 / コンピュータ |
研究成果の概要 |
本研究テーマである「日中比較文学の影響分析における定量的方法の研究」の研究期間3年中において独自に作成したプログラムを用いて語彙の比較を行い、その結果自然描写と情詩にテーマを絞って考察した。 特に情詩においては、一連の文学史的流れがあること。『万葉集』においても同一の語彙を用いて類似の表現になっていることなどを特定し、「『玉台新詠』情詩と『万葉集』磐姫皇后歌に具体的にテーマを絞って立論した。情詩関係については、研究協力者である台湾淡江大学の馬銘浩教授と中国山東大学の肖霞教授と方法、内容を討論し、その成果を元に台湾で行われる国際シンポジウムで発表する予定である。
|
自由記述の分野 |
国文学
|