• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

嫌気的メタン酸化脱窒微生物を用いた温室効果ガス大気放散ゼロ脱窒プロセスの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K12225
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 環境技術・環境負荷低減
研究機関長岡技術科学大学

研究代表者

幡本 将史  長岡技術科学大学, 産学融合トップランナー養成センター, 特任准教授 (20524185)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワードメタン / 脱窒 / 温室効果ガス / 亜酸化窒素 / 水処理 / 微生物
研究成果の概要

研究課題では、嫌気性アンモニア酸化 (アナモックス) 反応と嫌気的メタン酸化脱窒 (DAMO) 反応を組み合わせた新規リアクターの開発を目的としてアナモックス細菌とDAMO微生物の共培養リアクターにおける窒素除去性能の評価を行った.実験の結果、共培養リアクターによりアンモニアと硝酸の同時除去が可能であることがわかったが、嫌気性メタン酸化脱窒微生物の亜硝酸生成反応が律速となっている可能性が示唆された。また、ガス成分の分析結果からN2Oが発生していることを確認した。

自由記述の分野

環境工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi