• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

プログラマブル光環境制御システムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K12292
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 デザイン学
研究機関大阪大学 (2016)
奈良先端科学技術大学院大学 (2015)

研究代表者

南 裕樹  大阪大学, 工学研究科, 講師 (00548076)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード光環境 / 照度分布 / 自律分散制御
研究成果の概要

本研究では,複数の照明機器と透明度を調整可能な複数の窓から構成されるシステムを対象とし,実際の照度分布が目標の照度分布にほぼ等しくなるように各照明の点灯パターンと各窓の遮光パターンを制御する問題を検討した.その成果として,まず,パンチルト機構を有する照明システムに対して,各照明の点灯・消灯と照射角度を決定する制御アルゴリズムを提案した.つぎに,照明の点灯・消灯と窓の遮光・透光を決定する制御アルゴリズムを提案し,実機実験によりその性能を検証した.また,照度分布を制御することで,移動ロボットを誘導する問題を定式化し,ロボットを目標位置に誘導するための照度分布生成アルゴリズムを提案した.

自由記述の分野

制御工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi