• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

分子疫学コホート調査に基づく生活習慣病関連新規情報伝達物質の動作原理

研究課題

研究課題/領域番号 15K12342
研究機関長崎大学

研究代表者

森 亮一  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 准教授 (30509310)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワードmiRNA / カロリー制限 / 寿命 / 代謝
研究実績の概要

miRNA は細胞内のみならず、血液中にも存在することが明らかとなっている。しかしながら、生物学的機能および病態との関連性は、未だ不明点が多い。本年度は最初に、老化および加齢に伴う生活習慣病の発症における、細胞内および血液中に存在する miRNA のスクリーニング を行い、幾つかの候補を得た。なかでも興味深い分子的機能を示す miR-X(X は番号)に着目して、in vivo 解析を行った。その結果、miR-Xは、加齢における代謝機能に関与するデータを得た。現在は、寿命モデルや肥満モデルマウスを作製して、miR-X を中心とした分子メカニズム解明を行っている。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Neuropeptide Y resists excess loss of fat by lipolysis in calorie-restricted mice: a trait potential for the life-extending effect of calorie restriction2017

    • 著者名/発表者名
      Park S, Komatsu T, Kim SE, Tanaka K, Hayashi H, Mori R, Shimokawa I
    • 雑誌名

      Aging Cell

      巻: 16 ページ: 339-348

    • DOI

      10.1111/acel.12558

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 創傷治癒における microRNA の新機能2016

    • 著者名/発表者名
      森 亮一
    • 学会等名
      第46回日本創傷治癒学会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2016-12-09 – 2016-12-10
    • 招待講演
  • [学会発表] Identification of wound inflammation-related miRNAs: miR-223-deficient neutrophil improve Staphylococcus aureus-infected skin wound sites2016

    • 著者名/発表者名
      Mori R
    • 学会等名
      EMBO conferences: The molecular and cellular basis of regeneration and tissue repair
    • 発表場所
      Salerno (Italy)
    • 年月日
      2016-09-17 – 2016-09-21
    • 国際学会
  • [学会発表] 皮膚瘢痕形成の分子メカニズム解明および核酸医薬開発への応用2016

    • 著者名/発表者名
      森 亮一
    • 学会等名
      第105回日本病理学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-05-12 – 2016-05-14

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi