• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

経験知とアルゴリズムの融合による数学オンラインテスト解答候補ツリーの自動生成

研究課題

研究課題/領域番号 15K12377
研究機関名古屋大学

研究代表者

中村 泰之  名古屋大学, 情報学研究科, 准教授 (70273208)

研究分担者 吉冨 賢太郎  大阪府立大学, 高等教育推進機構, 准教授 (10305609)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワードeラーニング / 数学教育
研究実績の概要

本研究の目的は,従来のオンラインテストの評価方法として数式で解答を提示する数式評価可能なオンラインテストにおいて,良質な問題を設計するために不可欠である,学生から提示される様々な解答に対して柔軟に対応し,適切なフィードバックを与えることができる機能を提供できるように,想定される解答候補を効率的に生成し,整理する仕組みを構築することである。それは,最も重要であると同時に,時間的・知的コストを要する作業であるため,効率的な解答候補生成が求められている。我々は,数学的なアルゴリズムとして限量子消去を利用し,豊富な教育経験を基盤として蓄積された教師の経験知を融合することで,効率的な解答候補ツリーを実現することを計画した。

しかし,限量子消去アルゴリズムを適切に利用することによる,解答候補ツリーを自動的に生成することには至らなかった。その代案として,学習管理システムMoodle上で,数学オンラインテストシステムSTACKを活用して,典型的な問題のプロトタイプを作成し,そこから機械的なアルゴリズムにより構築された解答候補ツリーとしてのポテンシャル・レスポンス・ツリーをプロトタイプとして提示する。そのポテンシャル・レスポンス・ツリーに,教師の豊富な教育経験に基いて得られた知見を経験知として,解答候補の追加や削除など,より適切なポテンシャル・レスポンス・ツリーを構築していくことが,アルゴリズムと経験知の最も効率的な融合であると考えるに至った。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2016

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] E-learning/e-assessment systems based on webMathematica for university mathematics education2016

    • 著者名/発表者名
      M.Kawazoe and K.Yoshitomi
    • 雑誌名

      MSOR Connections

      巻: 15 ページ: 17-24

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] New Mathematics Input Interface with Flick Operation for Mobile Devices2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Nakamura, Takahiro Nakahara
    • 雑誌名

      MSOR Connections

      巻: 15 ページ: 76-82

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Enhancement of Plotting Environment of STACK with Gnuplot2016

    • 著者名/発表者名
      Kenji Fukazawa, Yasuyuki Nakamura
    • 雑誌名

      roceedings of 21st Asian Technology Conference in Mathematics

      巻: - ページ: 1-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] モバイルデバイス用数式入力支援環境の拡張2016

    • 著者名/発表者名
      中村泰之, 中原敬広
    • 雑誌名

      2016 PCカンファレンス論文集

      巻: - ページ: 2016

  • [雑誌論文] DEVELOPMENT OF A MATH INPUT INTERFACE WITH FLICK OPERATION FOR MOBILE DEVICES2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Nakamura, Takahiro Nakahara
    • 雑誌名

      DEVELOPMENT OF A MATH INPUT INTERFACE WITH FLICK OPERATION FOR MOBILE DEVICES

      巻: - ページ: 113-116

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Methematica をベースとした数式評価オンラインテストを可能にするMoodleプラグインの開発2016

    • 著者名/発表者名
      中原 敬広, 吉冨 賢太郎, 川添 充
    • 雑誌名

      JSISE Research Report

      巻: 31 ページ: 15-16

  • [学会発表] Enhancement of Plotting Environment of STACK with Gnuplot2016

    • 著者名/発表者名
      Kenji Fukazawa, Yasuyuki Nakamura
    • 学会等名
      21st Asian Technology Conference in Mathematics
    • 発表場所
      Pattaya, Thailand
    • 年月日
      2016-12-16 – 2016-12-16
  • [学会発表] Mathematica-based e-Learning/Assessment System for College Mathematics2016

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshitomi, M. Kawazoe, T. Nakahara
    • 学会等名
      EAMS2016
    • 発表場所
      Newcastle University, UK
    • 年月日
      2016-09-14 – 2016-09-14
  • [学会発表] Development of math input interface for mobile devices2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Nakamura, Takahiro Nakahara
    • 学会等名
      The international conference on E-Assessment in Mathematical Sciences 2016 (EAMS 2016)
    • 発表場所
      Newcastle University, UK
    • 年月日
      2016-09-14 – 2016-09-14
  • [学会発表] モバイルデバイス用数式入力支援環境の拡張2016

    • 著者名/発表者名
      中村泰之, 中原敬広
    • 学会等名
      2016 PCカンファレンス
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2016-08-11 – 2016-08-11
  • [学会発表] STACK PROJECT IN JAPAN ITEM BANK SYSTEM, MATH INPUT INTERFACE AND QUESTION SPECIFICATION2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Nakamura,Tetsuya Taniguchi, Kentaro Yoshitomi, Shizuka Shirai, Tetsuo Fukui, Takahiro Nakahara
    • 学会等名
      13th International Congress on Mathematical Education
    • 発表場所
      Hamburg, Germany
    • 年月日
      2016-07-26 – 2016-07-26
  • [学会発表] WEB-BASED ASSESSMENT SYSTEM DEVELOPED WITH WEBMATHEMATICA2016

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Yoshitomi and Mitsuru Kawazoe
    • 学会等名
      13th International Congress on Mathematical Education
    • 発表場所
      Hamburg, Germany
    • 年月日
      2016-07-24 – 2016-07-31
  • [学会発表] Function Enhancement of Math Input Environment with Flick Operation for Mobile Devices2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakamura, T. Nakahara
    • 学会等名
      The 5th International Congress on Mathematical Software
    • 発表場所
      The 5th International Congress on Mathematical Software
    • 年月日
      2016-07-12 – 2016-07-12
  • [学会発表] Methematica をベースとした数式評価オンラインテストを可能にするMoodleプラグインの開発2016

    • 著者名/発表者名
      中原 敬広, 吉冨 賢太郎, 川添 充
    • 学会等名
      教育システム情報学会2016年度第2回研究会
    • 発表場所
      千歳科学技術大学
    • 年月日
      2016-07-09 – 2016-07-09
  • [学会発表] DEVELOPMENT OF A MATH INPUT INTERFACE WITH FLICK OPERATION FOR MOBILE DEVICES2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Nakamura, Takahiro Nakahara
    • 学会等名
      12th International Conference on Mobile Learning 2016
    • 発表場所
      Vilamoura, Portugal
    • 年月日
      2016-04-11 – 2016-04-11

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi