• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

保育士・幼稚園教諭の科学教育力強化を支援する科学絵本活用ハンドブックの開発と評価

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K12382
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 科学教育
研究機関神戸大学

研究代表者

野上 智行  神戸大学, 本部, 名誉教授 (80127688)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード科学教育 / 科学教員養成 / 保育園・幼稚園・認定こども園 / 科学絵本
研究成果の概要

本研究の目的は,幼児期の科学教育を拡充する方法として高い注目を集めている「科学絵本」に焦点を当てて,世界的に未開拓であるテーマ「保育士・幼稚園教諭の科学教育力強化」に取り組むことであった.本研究の成果は,次の2点に集約できる.(1)幼児教育・デザイン学・科学教育の先端的な研究知見を結集することで,教育目的・内容に応じた科学絵本の選定のための原則,科学絵本活用のための教育技術,直接体験との統合方法,優れた保育・教育実践事例を総合的に提供する「科学絵本活用ハンドブック」を開発できたこと,(2)保育所・幼稚園・認定こども園の現職研修へハンドブックを導入し,その効果を実証的に解明できたこと.

自由記述の分野

科学教育

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi