前年度に高精度化された簡易風洞での実験結果および建築研究所における中規模火災旋風実験(スケール比は1:5)より,従来のFr数による整理で火災旋風の発生臨界条件は与えられることが確認できたものの,発生位置については整理できないことがわかった.また中規模火災実験ではL字内部にも旋風が発生し,対となる渦による火災旋風が形成し得るものの,同じようなことは小型風洞試験では観察されないことも明らかとなった.このことは,場に形成される渦場の違いに起因することと予想される.中規模火災実験で旋風が発生していたL字内部領域のガスを採取したところ,燃料パンの上ではないところでも十分な燃料濃度が検知されていることがわかった.このような燃料の「漏れ」は小型風洞実験では確認できない.この違いがL字内部での火災旋風発生の有無,すなわち火災場にもたらされる渦構造の違い,火災旋風の発生頻度,消滅するか存在するかの安定性に大きく寄与することが考えられる. 小型風洞実験でL字内部に燃料を「わざと」導入する試験装置に改良したところ,燃料発生総量に関係する燃料発生部面積がスケール比(1:25)となるとき,火災旋風の発生位置ならびにL字内部での火災旋風の存在有無に関する相似性を確認することができた.すなわちFr数という流れ場のみの相似性ではなく,燃料発生部の相似性(=境界条件の相似則)も合わせておかないと火災旋風の発生位置や頻度などを検討することができないことが明らかとなった.本成果については今後学会などで公表してゆく予定である.
|