• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

テラヘルツ波による生体高分子材料中の中間水検出

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K12533
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 生体医工学・生体材料学
研究機関山形大学

研究代表者

山田 博信  山形大学, 大学院理工学研究科, 助教 (50400411)

連携研究者 中島 健介  山形大学, 大学院理工学研究科, 教授 (50400411)
田中 賢  九州大学, 先導物質化学研究所, 教授 (00322850)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワードテラヘルツ波 / 中間水
研究成果の概要

テラヘルツ波を用いた生体高分子中の水和水分析のための測定システムを構築し,固体と液体の純水の180-240 GHzおよび700-830 GHzにおけるテラヘルツ波透過特性を測定した。そして,純水の状態の違いによる透過率の明らかな違いが得られ,中間水測定の可能性が示された。当初の目的である生体高分子中の水和水分析を行うまでには至らなかったものの,今後につながる重要な知見が得られたので,本研究は非常に意義のあるものであった。

自由記述の分野

超伝導工学,計測工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi