• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

ユビキチン-プロテアソーム系を利用したタンパク質ナノキャリアの分解制御と薬物放出

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K12544
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 生体医工学・生体材料学
研究機関九州大学

研究代表者

村田 正治  九州大学, 先端医療イノベーションセンター, 特任教授 (30304744)

研究分担者 橋爪 誠  九州大学, 医学研究院, 教授 (90198664)
河野 喬仁  九州大学, 先端医療イノベーションセンター, 特任助教 (90526831)
濱野 展人  九州大学, 先端医療イノベーションセンター, 特任助教 (80708397)
連携研究者 橋爪 誠  九州大学, 大学院医学研究院, 教授 (90198664)
富川 盛雅  九州大学, 病院 先端医工学診療部, 准教授 (60325454)
河野 喬仁  九州大学, 先端医療イノベーションセンター, 助教 (90526831)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードナノ材料 / DDS / がん
研究成果の概要

本研究ではウイルス構造体を模したタンパク質ナノカプセルを構築し、これを細胞内シグナルによって崩壊させるシステムの創製を目指した。そのために利用したのが細胞内に普遍的に存在するタンパク質分解システムである。我々はナノカプセルの表面にある種の分子を最適配向させることによって、このナノカプセルを分解させることに成功した。この時、カプセルの内孔に小分子量の薬剤を封入しておくと、分解と協奏的に薬物が放出されることも確認した。この原理を用いることで、特定の薬剤を特定の細胞へ送り込むことも可能になる。

自由記述の分野

薬物送達システム

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi