本研究では、高分子MEMS超音波トランスデューサ、自己形状推定ビームフォーミング、デバイスおよび超音波伝搬のシミュレーション、システム評価を検討した。このうち特に2番目の自己形状推定法の開発では、実際にジャパンプローブ製のフレキシブルトランスデューサである「曲探」を用いて、これをプログラマブルビームフォーマー(Verasonics社)に接続、実験検討を行った。In situに送信ビームを評価する手法を開発し、これを評価関数として、自己形状を推定する手法を開発し、特許出願を行った。また3次多項式で形状を推定する方法を用いて、ファントム計測によりその有効性を確認した。
|