研究課題/領域番号 |
15K12757
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
ケミカルバイオロジー
|
研究機関 | 神戸大学 (2017) 高知大学 (2015-2016) |
研究代表者 |
片岡 正典 神戸大学, 科学技術イノベーション研究科, 非常勤講師 (10324401)
|
研究分担者 |
小野寺 健一 高知大学, 教育研究部総合科学系複合領域科学部門, 助教 (50500196)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 人工核酸 / RNAアプタマー / 発光ヌクレオシド |
研究成果の概要 |
本研究は蛍光性人工ヌクレオシドを含有する核酸アプタマーを開発し、オワンクラゲと等価の発光機構を核酸一分子で実現しようというものである。オワンクラゲは緑色蛍光タンパク質とイクオリンからなる蛍光タンパク質複合体を利用して発光する。本課題では天然の核酸塩基シトシンを2工程で緑色蛍光タンパク質の発光本体であるパラヒドロキシベンジリデンイミダゾリノンに変換し、イクオリンのようにセレンテラジンを認識する核酸アプタマーに組み込んでオワンクラゲの発光機構を核酸分子で再現することを目指した。発光体は完成したが、高い認識能を有する核酸アプタマーは完成せず、発光機構の再現には研究継続が必要である。
|
自由記述の分野 |
核酸化学
|