• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

パーキンソン病の病態を説明する大脳基底核スキームの提案

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K12770
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 基盤・社会脳科学
研究機関同志社大学

研究代表者

藤山 文乃  同志社大学, 脳科学研究科, 教授 (20244022)

研究分担者 苅部 冬紀  同志社大学, 研究開発推進機構, 准教授 (60312279)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード大脳基底核
研究成果の概要

大脳皮質 - 大脳基底核 - 視床ループは行為選択や随意運動実行に関与している。げっ歯類の線条体背外側部はこのうち運動機能と関わりが深い部位とされ、大脳皮質の一次運動野・二次運動野や、運動視床であるVA/VL核、および、視床髄板内核群・正中線核群から興奮性シナプス入力を受ける。今回我々は、線条体の少なくとも背外側部においてはPVニューロンは入力元の領域に拘らず視床からは樹状突起の近位に、大脳皮質からは樹状突起の全体に投射を受けるという傾向をもつことを明らかにした。

自由記述の分野

神経解剖学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi