研究課題/領域番号 |
15K12772
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
基盤・社会脳科学
|
研究機関 | 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 |
研究代表者 |
南本 敬史 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線医学総合研究所 脳機能イメージング研究部, チームリーダー(定常) (50506813)
|
連携研究者 |
永井 裕司 量子科学技術研究開発機構, 放射線医学総合研究所・脳機能イメージング研究部, 研究員 (20415409)
季 斌 量子科学技術研究開発機構, 放射線医学総合研究所・脳機能イメージング研究部, 主任研究員 (80392223)
|
研究協力者 |
菊池 瑛理佳
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | イメージング / PET / サル / 化学遺伝学 |
研究成果の概要 |
本研究の成果は2つある。(1)サル脳にウイルスベクターを用いて発現させた抑制性人工受容体hM4Diを11C-CLZをプローブとしたPET測定で可視化することに成功し、人工受容体の脳内での発現を生きた状態でモニターする技術を確立した。(2)新規に開発したPETプローブにより、サル脳内に発現させたhM4Diの検出感度が上昇するとともに、神経細胞軸索終末でのhM4Di発現が画像化できた。このPETプローブを用いた生体神経路トレーサー技術の開発につながることが期待できる。
|
自由記述の分野 |
神経科学
|