• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

社会思想史学の革新のための萌芽的研究━疑似コスモポリタニズムの再検討を中心に━

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K12817
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 思想史
研究機関京都大学

研究代表者

竹澤 祐丈  京都大学, 経済学研究科, 准教授 (60362571)

研究分担者 森 直人  高知大学, 教育研究部人文社会科学系人文社会科学部門, 准教授 (20467856)
佐藤 一進  京都精華大学, 芸術学部, 講師 (00554312)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード社会思想史 / イギリス / 複合国家 / コスモポリタニズム / イギリス革命 / 名誉革命 / 同君連合 / 合邦
研究成果の概要

イギリスを素材とする社会思想に関する新しい通史的記述は、既存の多くの思想史叙述が前提とするような普遍的・鳥瞰的な装いを持った視点(疑似コスモポリタニズム)からの記述ではなく、イギリス複合国家性を前提にしつつ、それを構成する各ネーションが分解・分離しようとする遠心力と、その瓦解を食い止めるための求心力を確保する努力との均衡を基軸に叙述されるべきことを、16世紀半ばから18世紀までの具体例に即して確認することができた。またイングランド、スコットランド、アイルランドに着目する従来の三王国アプローチに代えて、それらにウェールズを加えた四ネーション・アプローチが採られるべきことも確認することができた。

自由記述の分野

思想史

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi