• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

大学小説ことはじめ―感傷主義と19世紀のアメリカ男性作家たち

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K12857
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 英米・英語圏文学
研究機関九州工業大学

研究代表者

大野 瀬津子  九州工業大学, 教養教育院, 准教授 (50380720)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード大学小説 / 感傷小説研究史 / 19世紀アメリカ社会 / 大学
研究成果の概要

もともと本研究は、19世紀初頭から中葉にかけての「大学小説」(college novel) をアメリカ感傷主義の文脈から解き明かすことを目的としていた。しかし感傷小説の研究史を紐解いてみると、同分野の最近の研究がパイオニアたちの持っていた切迫感を失っていること、そして新たな研究領域を立ち上げる際には、現実社会の問題を当事者として引き受け、現実の変革を目指す意志が欠かせないことが分かった。よって、21世紀日本で切迫性をもつ「大学とは何か」、という問いに応答する形での大学小説研究の立ち上げへと方針転換した。最終年度に、19世紀前半の諸作品が大学の有用性の議論にどのように応答しているかを考察した。

自由記述の分野

アメリカ文学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi