• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

(没)個性の美学――E・M・フォースターとヴァージニア・ウルフを中心に

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K12861
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 英米・英語圏文学
研究機関早稲田大学

研究代表者

岩崎 雅之  早稲田大学, 文学学術院, その他(招聘研究員) (00706640)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワードE. M. フォースター / ヴァージニア・ウルフ / モダニズム / イギリス小説 / ヘリテージ映画 / 野外劇 / イングリッシュネス
研究成果の概要

本研究は、語り手が一人称で語るナラティヴ(「介入する作者」)を繰り返し用いたE. M. Forster と、それとは対照的に、「意識の流れ」の手法に代表される、作者の存在を感じさせない実験的手法を用いた Virginia Woolfの作品に見られるイングリッシュネスの実態を明らかにするために、まずモダニズム期の教養小説において、彼らがいかにして若者と国家の離反を描いているかを分析し、その後、1930年代から彼らの野外劇がどのようにして「小さなイングランド」を提示するようになったのかを明らかにするものである。

自由記述の分野

モダニズム

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi