• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

宇宙開発技術者に関するオーラルヒストリー調査

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K12958
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 文化人類学・民俗学
研究機関神戸大学

研究代表者

岡田 浩樹  神戸大学, 国際文化学研究科, 教授 (90299058)

研究協力者 安部 隆士  宇宙科学研究所, 教授
石崎 恵子  宇宙航空開発機構大学, 研究機関連携室, 人文社会科学コーディネーター
大関 恭彦  宇宙航空開発機構大学, 研究機関連携室, 総合マネージャー
山内 光則  宇宙航空開発機構広報部, 特任担当役
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
キーワード宇宙開発 / 先端科学技術 / オーラルヒストリー / アーカイブ
研究成果の概要

本研究は、技術者に関する集中的なオーラルストーリー調査を行い、その資料をケーススタイディとして日本の宇宙開発技術史に関するオーラルヒストリーアーカイブを構築する方法の検討を行った。旧NASDA(宇宙開発事業団)系のロケット開発技術者に対する集中的なオーラルヒストリー調査を行い、映像記録、テープ記録、スクリプトといった基礎資料を作成した。このデータを基本資料として現代の先端科学技術のフィールドにおける人類学的研究の可能性を探り、「先端科学技術」の人類学という新しいテーマへの接近、理論的検討をおこなった。

自由記述の分野

文化人類学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi